デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

強すぎる脅しは・・・。

2005年11月03日 20:41

皆さんにとって、今日はどういう日になるでしょうか?
heroは、本当に久しぶりに外出します。
関東地方の休日の晴れは今日くらいでしょうか?
土日は、天気がよくないみたいです。

今日、ランチとんかつと海老フライを食べたのですが、それが、とっても美味しくてビックリでした。
能登加賀グループとんかつ屋さんですね。

エビフライは、ころもが柔らかくてサクサクエビ本体はプリプリしてましたよ。
胡麻を自分ですりつぶして(heroは結構好きです)そこにソースをかけて、それを、つけて食べるのです。
ひれかつも同じく肉も柔らかく、ごはん、みそ汁キャベツお変わり自由で、ご飯は、冷めない様におひつに入っています。
旅館で、ご飯を食べている様ですね。
器も見ての通り趣があり、見てよし食べて良し。
そんな、久しぶりの出来事でした。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

話は変わりますが、虹っていつ頃から7色と言われたか分かりますか?
先ず虹は、生き物に例えられて、中国では、伝説上で言う龍(実際は蛇)だそうです。
古代での虹の呼び方は、「ヌジ」「ヌシ」等と呼ばれていたそうで、水底にいるとされるヌシからきているとか。
現在、日本を含む漢語圏で7色、米国で6色、ドイツロシアは5色、色認識の乏しい民族では2.3色にとどまるとのこと。
虹を、7色と言い出したのは、万有引力で有名なニュートンです。
日本では、江戸時代に入ってきてそのまま定着したと言います。
日本には、花は5角形、雪は6角形、虹は7色(7は吉数であり奇数である)と自然に受け入れられた様です。
そういえば、最近虹を見た事無いな・・・。

メールありがとうございました。(^^)

前フリとは全く関係ない話題に行きたいと思います。
こういう話題の時は、幻想的にけむに巻く方が良いかと思い意味のない事を並べてみました。

☆強すぎる脅しは、タブー
人間の行動力の源にあるのは、内側からのエネルギーによるものだと思いますが、もし、強すぎる脅しをかける事によって外側からの強制をされると、最初は嫌々行動しますが、続ける事は難しいでしょう。
例えば、heroが先月デジログを31ピース完成させたのも、別に、強制されてやっているわけではないので、これからも、続けられる可能性は高いです。
デジログを、毎日書き込みなさい」と強制されたら、全く書き込む気はなくなるでしょうね。
浮気したら別れるから」という事も勿論、強い脅しにあたります。
あとは、
「どこ行ってたの?」
「なんで電話でないの?」

こんな言葉は、すべて「あなたは私にすべて話す義務がある。あなたは私の支配下なのよ」というメッセージになっています。
これを繰り返されることほど、強い脅しはないでしょう。

その相手がMの方ならともかく、普通の人にとっては、かなりのストレスになりますよね。
最初のうちは効果があっても、そんな言葉を繰り返すあなたに、少しずつ嫌な気持ちを抱くことでしょう。
まぁ、怒りたくなったら、ちょっとした気遣いによって
「相手に逃げ道を用意してあげること」が大切ではないでしょうか?
相手を注意するときは、必ずその後のフォロー完璧に・・・。
「でも○○してくれたのは嬉しかったんだ…」
「前に私のことだけ好きって言ってくれたの、本当に嬉しかった」
と伝えたり、または食事を作ってあげても良いと思います。
これだけで、相手だってより柔らかく受け入れることができるはずです。
貴女の怒りを、風船の中に入れてそこに少し手を緩めて空気抜く事で、かえって相手の気持ちを逃さないことになるんですよ。
どうか試してみてくださいね。

また、誰にだって、忘れられない言葉というものが存在するとおもいます。

「良くできたね」
「やったね」
ありがとう・・・

誰かに対してつい強く言ってしまったときは、あなたの中に確実に存在している、暖かい気持ちも一緒に伝えてあげて下さいね。

あなたにとってはたった一言だけでも、相手にとっては、忘れられない大切な言葉になることもあるんですよ・・・。


お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

  • まいっぺ 2005年11月04日 00:51

    [強すぎる脅しは、タブー]参考になりました☆彡(#^.^#)あたたかぃ言葉で接せれる人間になりたぃ☆

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2005年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30