デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

使い勝手なオレンジ

2005年11月08日 22:40

お仕事お疲れさまでした。
会社帰りに、紅茶を買って帰りました。
明日の朝は、ミルクティーにして飲みますよ。
初めてなので、味と香りを楽しみにしています。

有り難いコメントに返信します。
11/7 モーニングさん
キンキンに冷やしたら美味しそうですね。
焼酎も流行っているみたいですね。
heroは、何かで割らないと飲めません。( ̄× ̄)b゙NG!!

有り難うございました。


大掃除の時期、少し早いかな?
早めの方が良いですよね?
洗剤も石けんも使わずに地球に優しい。
掃除をしましょう。
薬局に売っている無水エタノール5mlにオレンジスイート10滴くらいをいれて、台所の汚れたところを、濡らしたフキンでおおまかに拭き取りその後で、オレンジエタノールを垂らし、再び拭き取ります。
モネンの働きで汚れが落ちてキレイになります。
しかも、オレンジの良い香りがしますね。
当たり前ですが・・・。
こびり付いた汚れや、ちょっと錆びかけてるような所は、重層を使います。
脱臭剤として、ラベンダーを入れて使用済みの重層を使うとより環境に優しくなりますね。
こびりつき汚れの所に、撒いて再びフキンでこすると、ピカピカになります。
お試しくださいませ。
さらに水で薄めてスプレー容器に入れても使いやすいですね。
オレンジのようなカンキツ系精油は、他の精油に比べて若干劣化しやすいので「ちょっと古くなったかも」という時は、こんな風にお掃除に使っちゃえます。
正に、リサイクル~!!

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

  • かず 2005年11月09日 00:57

    掃除・・へたくそなんですよね~。特にかたずけ(^▽^;

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2005年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30