デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:失敗するなよ・・・

2015年06月14日 23:55

一般の書店では買えない「時代を牽引する雑誌 DANA」より。

ある方が初舞台で緊張のあまり、転んでしまって、稽古どおりに演じることができなかった。
師匠から怒られると思っていたら、「勢いをもって臨んだのだから転んだことは問題ではない。小さくまとまるより、いま失敗したほうが大きな芝居ができるようになる」との言葉が返ってきたといいます。
私たちはつい失敗した原因を追究してしまいがちです。
そうなると左足を出すのが早すぎたとか、注意が欠けていたとか、高い芸術性を目指すのだという、そもそもの目的が見失われてしまいます。
指導者本質を見失わず、いま伝えるべきは何かをよくよく考えなければなりません。

「DANA 2015年5月初夏号」
佼成出版社より


今は、失敗が怒られるというよりは、失敗させない時代かもしれません。
“失敗させる余裕がない”というのが本音でしょう。
「失敗するなよ、失敗したら大変だぞ」といわれるより、「おもう存分、おもいっきりやってみろ!」といわれた方が、成長が早い気がします。
指導する側も、大きく2つに分かれます。
相手のやる気を大切にし、良いところを褒めて指導する人と、とにかく欠点や荒さがしをして、ここはこうした方が良い!ここは違う!と指摘する人(私の部署は両方のタイプがいます)。
自分だったらどちらの人に教わった方が伸びるか?と考えると、前者な気がします。
大リーグ20世紀最高の監督といわれたトミーラソーダ監督は、選手の良いところを褒め、それで選手が嬉しそうじゃなかった場合は、さらに喜びそうな言葉を探して褒めたといいます。
選手によっての褒め言葉を、「この褒め言葉は喜ぶ」「この褒め言葉はイマイチ」とメモしていたのです(*^^*)
もちろん、褒めるとか叱るとかっていうのは手法にすぎません。
大切なのは、本当に心から、相手のことを思っているかどうか?なんだと思います♪
つまりは、「愛」ですね(*^^*)

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2015年06月15日 21:27

    落ち着け~リラックスしろ~
    の言葉もある意味逆効果
    落ち着かなきゃ!リラックスしなきゃ
    って固くなる

  • なな♪ 2015年06月17日 00:04

    克己さん:克己さんだったらできる気がします(*^^*)

  • なな♪ 2015年06月17日 00:06

    SYUZO-さん:ついいってしまいがちですね。どんな言葉が効果あるかな

  • なな♪ 2015年06月17日 00:07

    一期一会!さん:お茶は同じことやるようでも難しいですよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2015年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30