デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

チェロで復興支援のコンサート

2014年03月22日 23:06

チェロ奏者:土田英順(つちだ・えいじゅん)さんの話

土田さんは、日本フィルの首席奏者でした。
北海道の各地で開いてきた東日本大震災復興支援コンサートがまもなく200回を迎えます。
小さくても自分にできることを。
その思いで続け、これまでの演奏会で集めた募金は1650万円。
被災地の学校に楽器を贈り、子どもの遊び場を作りました。
奏でるのは岩手県の被災民家で見つかったチェロです。
津波で亡くなった持ち主の友人から託されました。
活動費は年金貯金でまかないます。
支えは被災地での出会いです。
被災者女性から「母を失い、自分で穴を掘って埋葬した」と聞きました。
「私だって弱音は吐けません」
活動は、被災地に元の暮らしが戻る日までと決めています。

朝日新聞2014.3.13


土田さんを見習って、自分には何ができるのだろうと思いました

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2014年03月22日 23:14

    どんなに小さい事でも出来ることがあったとしたら
    後はやるのかやらないのか
    だけなんですよね

  • なな♪ 2014年03月22日 23:32

    SYUZO-さん:そうですね。私も…やらなきゃ

  • 管理貞操帯 2014年03月23日 08:36

    そのVcで、福島から避難されている方々の、支援をして欲しいなあ~

  • なな♪ 2014年03月23日 23:45

    管理貞操帯さん:ですねそういえば支援してる団体(?)はいたような気がします

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2014年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31