デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

忘年会と大掃除

2008年12月28日 23:52

忘年会と大掃除

暮れは忙しいですなぁ。

金曜は部署の忘年会。ついでに今年の仕事も最後でした。別に景気が悪いから早仕舞いではなくて、生意気にも?うちの会社は役所にならって 12/29-1/3 までの6日間が公式な正月休みだからです。
今年の忘年会パスタ屋で2時間飲み放題食べ放題食べ放題なのはパスタ(ほとんどスパゲッティピザリゾットもちょっと)、飲み放題は黙っていてもワインがついているパターンです。
普通、忘年会というとバカ騒ぎはあるものの、お腹には優しく肝臓にはまあまあ、なことが多いのですが、今年は「これでもか」というくらい食べました。
贅沢をいえば、どうせ「これでもか」と出てくるのならピザの方がよかったかも。でも、こんなお腹一杯になった忘年会は初めてかも。…ってなんか趣旨を履き違えている気もします。

時間制限だったので、意外と早めに帰ってきました…多くの人は二次会に吸い込まれていきましたが、私はパス。寒いし、宿題用の機材も抱えていたのでそれを口実にさっさと帰ってきました。

で、土曜です。数年ぶりの本格的な大掃除をするつもりで始めました。
いや、実際やったのですが、今年のテーマは、大量にたまっている古いビデオテープの処分に決めました。
大抵は捨てるのですが、ちょっと古いのは中身をデジタル化してから捨てよう、なんて余計なことを考えたのが運のツキ。
見ず捨てる方が効率はいいのですが、うっかり見てしまったので収拾がつかなくなりました。

本来ならもっと他にも手をつけたい(なんたって、本格的な大掃除は7-8年ぶりだから)場所もあったのですが、とても全部は無理、と諦めました。
私の場合、本格的にやる場合は、部屋単位で、動かせるものは別の部屋やベランダなどへ移動して掃除します。
昔は1日で全部やってましたが、生きていると物が増えるのか、ここ10年ほどは1日では無理で、2日かけています。
それでも、作業中に「空にした」はずの部屋にはゴミや整理中の品々で足の踏み場もなく(作業スペースと寝る場所だけ確保しますが)、自分でも「これ、本当に収拾がつのだろうか?」と疑問に思うほど。

そんなわけで、昨夜はログ更新できませんでした…ってがんばればできたのですが、がんばる気力がありませんでした。

今更新しているのは何とか無事終わったからですね☆

おっと、早くしないと日付が変わってしまうので、この位で。お風呂にはいってこよっと。

***
今日の一言:「永久と言われているものほど、つかの間のものはない」
そういえば、整理していたビデオテープにも「永久保存」と宣伝しているものがありました。結局永久保存なんてことはなくて、20年も保存できれば十分なことが多いようです。

***
本日の画像は、インドでもらったお菓子です。水晶みたく見えますが、全然堅くありません。甘いです。日本のきんつばみたいです。あ、味は全然違いますが、やわらかさと甘さからの連想です。なんかほのかな香りがしますので、これが原材料の味でしょう。くわしいことは聞きませんでした。まずくはなかったですし、あたりもしませんでした♪

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31