デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

においの謎

2008年12月04日 12:32

においの謎

水曜の話です。
おじさんの臭いを耐えられない、という女性は多いですね。大体、誰でも自分と違う臭いというのは耐えられないものです。子供の頃、友達のうちに行くと自分の家とは違う臭いに不思議な感じがしたものです。でも、残念ながら臭いだけはわかったところで消すのは大変です。

水曜の朝は「女性専用車」から開放されたばかりの車両に乗りました。9時半を少し回ったところです。5分と経っていません。階段から一番近い車両がそうで、しかも発車間際だったので選択の余地がありませんでした。
乗って、扉がしまると強烈な臭いです。そう、化粧品です。数人ではよくわからない臭いも、車内全員集まると強烈な臭いになります。
一部の男性は「ああ、春の香りだ」と喜ぶそうですが、これだけ大量に春の香りが集まると、私には無理です。
毎朝女性専用車両を使っている人は気にならないんでしょうか。自分と同じような臭いだと平気なんでしょうか。それとも我慢して乗っているのでしょうか。あるいは「いい香り♪」と思っているのでしょうか。臭いというのはホント不思議なものです。

ちなみに、私、次の駅でホームを走って隣の車両に移動しました。女性ばかり(ちょっとは男性もいたけど)で居心地が悪いのもありますが、臭いに耐えられませんでした。

そーそー、においといえば、私は吸いませんが、タバコです。喫煙者の人ってタバコの臭いは気にならないのかと思ったら「自分の臭いは気にならないけど、人の臭いは気になる」って人もいて多くてびっくり。同じ臭いでも自分のと人のは違うようです。
ちなみに、タバコを吸わない人で「私は全然タバコの煙や臭いが気にならないんですよ」という奇特な人もいました。ちょっとうらやましいです。
宴会タバコをそばで吸われて、帰宅して洋服をかける時に「う、タバコの臭いがする」ってのは嫌なものです。

全然関係ないですが、「体臭」の強い人ってのは大変そうですね。初めてロスの空港に降り立った時、空港の通路にすごい体臭が残ってて「ああ、外国ってこんな臭い?」と思ったものですが、残念ながら?それ以降、どんな空港でも同じ臭いを嗅ぐことはありませんでした。

***
今日の一言:「いつもより早く起きて『今日は会社に早くいける』と思った日ほど会社に遅刻する」
油断大敵、ってやつですね。まだ大丈夫はもう危ない♪

***
本日の画像は、モンテールの「ベルギーショコラシュークリーム」です。ついふらふらと手がでてしまいました。
普通のチョコクリームでした。

このデジログへのコメント

  • みんきー 2008年12月08日 12:23

    にあんさん、コメありがとう。
    女性でも他人の化粧品のにおいが気になることがあるんですね。安心しました♪
    ちなみにおじさんでも人のおじさんのにおいは嫌いです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31