デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

だらく~

2008年12月22日 19:04

だらく~

週末は特にすることもなく過ごしました。
喪中ハガキが来た人にクリスマスカードでも返そうかと(中身は年賀状と同じ)画策しましたが、年賀状の図柄が完成しなかったためボツ企画に。
これじゃきっと来年の松があけたらこっそり送る、ということになりそうです…覚えていれば。

土曜は、特にどうということもなく過ぎました。あ、オンバトの録画を見て、The Geese がダメだったのがちょっと残念。あーゆーネタを続けて編み出すのは大変だから仕方ないかも。

日曜は、だらだらしているうちに M-1 グランプリ 2008 の時間になったので、これもだらだらしながら見ていました。

この先、M-1 2008 のネタバレありますので、まだ見てない人はご注意ください。




一応、もう一回警告しますね。




ここから先は自己責任で。


たしか NON STYLE はオンバトの前チャンピオンなので、両方とったらすごいなー、と見てました。
…でも、あの審査員はなんですかね。要するに、自分にとって新鮮だったら点が高いんでしょうか。
前回のサンドイッチマンもきっと今までみてないから、高得点だったのではないか、と疑っています。

こういっては大変失礼ですが、オードリーが最終決戦に残るなんて、初めてみたんとちゃいますか?
一方、ナイツは最近あちこちでよく出てるのでネタ食傷気味なんじゃないですか?私はナイツを初めて見たときはかなりウケました。今は、あまりウケませんけどね。
そういう意味では笑い飯も何度も見ているので評価が低いんじゃないでしょうか…ま、今回のネタは去年と同様、イマイチだった気がしますが、上位3つには入れてもいいと思いました。
キングコングは好きではないですが、あの点数は悪すぎる気が。

NON STYLE がオンバトチャンピオン当時と同じ衣装なのにびっくりですが、審査員が「はじめて見た」というのにもびっくりです。そりゃ、初めて見れば点数高いはずだわ。

最終決戦の3組の結果は、その通り、だと思いますが(ナイツに一票も入らないのが不思議ですが)、それまでの審査結果には必ずしも納得していません。
ま、所詮、まっちゃん紳助が勝手にやってる大会だから、思い切り主観的でいいのでしょう。とはいえ、その影響力を考えれば、もう少し客観的に審査をするべきじゃないかな、と思います。
他の演芸大賞とか新人賞とかは「あー、それもありかな」という結果なのですけど、M-1 だけはどうも「それはないでしょう」ということばかり起こる気がします。

なんか、大会って大きくなればなるほど堕落していくものなのね、と思いましたとさ。

***
今日の一言:「学校の授業では、先生の雑談は覚えているが、何を教えてくれたのかは覚えていない」
今になって思い出すと、授業のことは忘却の彼方ですが、関係ない話をしてくれた内容は覚えていますねぇ。
教育ってなんじゃろ?

***
本日の画像は、期間限定ばかうけ ココア味」です。えっと、私はばかうけ大好きです。ココア大好きです。
なのに、「ばかうけココア味」は好きになれません。ココアせんべい、という味です。残念ながらばかうけの味はしません。

このデジログへのコメント

  • みんきー 2008年12月23日 23:13

    あや♪さん、コメありがとう。
    すると、一番効率よい見方をしたことになりますね☆

  • みんきー 2008年12月23日 23:15

    にあんさん、コメありがとう。
    高校野球の全国大会みたいだから、じゃないでしょうか♪
    私は他の演芸番組と同じレベルでしかみてませんが。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31