- 名前
- みんきー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 62歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- いい年ですが精神年齢は若いです。 人つき合いは苦手な内気なおじさん(?)です。 仕事...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
スーツケース
2007年12月03日 00:03
来週の今頃はカンボジアのはず、です。
いつも使っている小さいスーツケースのキャスターの2つめが壊れました。
小さい、というのは、海外旅行であれば機内持ち込みもできる大きさ、です。男の場合は、これでも2−3週間の海外旅行には十分です。ただし、スーツはせいぜい2着まで、下着は現地で洗濯もあり(2週間ならなしでもOK)、お土産は買うとしても帰りの空港(荷物を預けた後)という条件です。
通常考えられる大きさより小さいので半月も行く時は、出発時からほぼ一杯になることも。現地でちゃんとした会議があるときは「靴」を持っていくのが面倒です(機内や自由歩きようにスニーカーが便利)。さらに、PCの周辺機器やそのケーブル類で場所をとります。
これより大きいスーツケースもあるのですが(これは死んだ父が何度か使ったものです)、もうボロボロで、重くて転がしにくい上に一箇所コーナーが壊れてます。なので、もう実用の役には立たず、感傷以外なにものでもありません。
どうしようか、と思ってたのですが、小さい方はサムソナイト製で、調べるとキャスターの修理をやってくれるところがありそうです。
3万円も払って買った(でももう10年くらい使っているのかな?)ので、ま、もとはとっているのですが、機能上の問題はキャスターだけなので、直してみようかな、とも思ってます。
一方、大きい方は、絶対修理不可能なので、こっちを新しいのを買おうかな、と思いました。
近所のスーパーの専門店街にあった鞄専門店は1年位前に店じまいしてしまったのですが、そのスーパーにも旅行用品コーナーはあります。
また、今や存在自体忘れられていそうな?カルフールの2階にもリモワを扱っていると聞いたので、両方行ってみました。
近所のスーパーでは大型のが大体1万から1万4千くらいで売られています。メーカーはアメリカンフライヤーやスポルディングスあたりです。最近はTSAロック付のが多いですね。
TSAロックというのは、アメリカでは今やスーツケースに鍵をかけるな、ということになってます。ロックがかかってると不審物があった(と思われた)場合に開けられないと壊されてしまうからです。TSAロックというのは、こういうときでも関係者が持っている専門の鍵を使うと開けられるというもので、だから、機内預けをするときにもロックできるようになります。
でも、なんか不安。だって、マスターキーが存在するということは、それが闇ルートで流れると、ホテルの部屋や荷物預けにも安心しておいて置けないことになります。
その位なら、航空会社を信用して預けている最中だけロックをはずす方が安心です。
これでもいいか、と思ったのですが、一応リモワも見に行きました。高いです。しっかりしてますが、使い勝手がよくてしっかりしているものは9万円近くします。一番安くても3万を越えます。
これではなんぼなんでも高すぎです。
結局、近所のスーパーで買うことにしようと思いました。ただ、ここは夜11時までやっているし、スーツケースが人気商品ということもないと判断して、日曜に買うのは保留。
来週雨が降れば、その時買ってバスで帰ればいいし、そんな日がなければ、土曜に車でいってもよさそうです。
もっとも、カンボジアに行けば、マーケットでパチモンの(彼らはアウトレットといってますが、どう考えてもおかしい)スーツケースを日本の1/4-1/5位の値段で売ってます。なので、布製のスポーツバッグに衣類を詰め込んで、現地でハードケースを買う、という大技はあります。
うまくいって、現地で買ったスーツケースが帰国便で壊れればぼろ儲け(修理できればタダで修理、できなければ代金分を返金)です。
ただ、一番運が悪い場合は、スーツケースを買ってからホテルに帰るまでにカバンが壊れる、ということですね☆
たぶん、日本で買っていくとは思います♪
夜は、野球の五輪予選を見てました。テレビ朝日の中継はいつもひどいですが、今回もひどかったです。日本の応援になるのは仕方ないとしても、古田さんなんて今年はセ・リーグのチームの監督でしょう?とすればパの選手の特徴なんてよく知ってるとは思えません。
なんでそんな人を解説にするのか意味不明です。スマップの中居君が話す程度のことは私でもできます。
9時からは次の番組を放送するつもりだったようですが、日本と韓国の試合が2時間ちょっとで終わると思ってたのなら、おめでたいの一言です。
***
トリビア:ジョークで「日本では月極さんが駐車場を買い占めているから駐車料金が高いんだ」というのがあります。
中国では本のことは「書」ですから、本屋は書店です。ですが、非常に多くの本屋が「新華書店」という名前です。漢字字典も「新華辞典」となってますから、おそらく「新華」自体は「簡体字の」という程度の軽い意味でしょう。ですから、中国へ行っても「すごい書店グループがあるんだ」と思わない方がいいと思います♪
***
本日の画像は、リプトンのミルクティ。会社にあった紙パックは、なぜか紙パッケージでうっかり買ってしまいました。
もちろん、味が変わるはずもありません。ケータイから、http://lipton500.net にアクセスするといいことがあるようですが、私は接続してませんので、あしからず。
このデジログへのコメント
コメントを書く