デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

男性は「まきがみ」が好き。

2007年08月26日 22:01

笑顔で過ごしていますか?

今日の記事は、
『デュヌラルテ』『ダンディゾン』『パワンエリーニュ』。新しいスタイルベーカリーを次々に手がける浅野正己氏プロデュースの新店が、デパ地下に初出店。8月21日日本橋三越本店新館・地下1階の“シェフズ&スペシャリティダイニング”内にオープンした。

 店名は『midi-a-midi(ミディ ア ミディ)』。〈シェルシェ・ミディ=昼を求めて〉と名づけられた、陽射しが降り注ぐパリの通りをイメージしたというパンは、どれも保存料などを一切使わず、生地そのものの無垢なおいしさや温もり、食感にこだわったもの。

 ソフトだけれど、歯切れのいいバターロール、フェザーのように表皮が薄いハード系、ふわりとしたケーキのような箱入りのものまで。見た目はシンプルながら、いままでにない食感や味わいの生地に出合えるパンは、ガラス張りのアトリエで次々と焼き上げられている。

midi-a-midi(ミディ ア ミディ)』
東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店新館B1
tel. 03-3241-3311(代)
open. 10:00~19:30 無休


機会があれば、食べてみようと思います。
個人的には、懐かしさもあって、たまに北欧のパンを食べています。
今は、帰宅途中で、ドンク(Mini One)のプチクロワッサンを買って帰ったりします。
それとサンマルクカフェチョコクロも好きですね。

有り難いコメントに返信します。
8/25 ゆりさん
そうですね。
みんな自分と同じなら飽きてしまいますものね。
変化があるからこそ、人生も楽しめる。
オリジナリティは、そんな起爆剤になってくれるはずですよね。

有り難うございました。
またのお越しを心からお待ちしています。

本日は、
男性は「まきがみ」が好きです。

まぁ、見た目の派手な感じが好きなんでしょうね。
おそらく、ゴージャスな感じが男から見た女性の価値を上げると思います。


かみをぐるぐる巻いている人を見ると、男性はぐっと引いてしまいます。
気安く話せなくなります。巻いた髪は、高級感の表れと思っているんでしょうね。


そういえば、昔のアニメ「エースを狙え」のお蝶夫人 (竜崎麗華)は巻き髪でしたね。


お蝶夫人のお父さんはテニス連盟の理事です。まさに、お嬢様です。


ただ、当然、似合う似合わないがあるので、自分の特徴をしっかり
つかんで巻きましょう。


巻き髪が似合わない人は、別の方法でアピールすればいいですからね。

逆にキャラと違って巻いていると、すっかり笑いものになってしまいますから…。


しかし、いくら巻いても、今後、ずっと巻いているわけにはいかないので、長く付き合うには、そこだけに頼ってはだめですよ。
そこからが大事なのですよ。


はじめのつかみのインパクトとしてつかいましょう。
巻くのも一苦労ですからね。

健闘を祈ります。

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

  • miko♪ 2007年08月28日 11:03

    今日、久しぶりに髪巻いていこうかしら(*^^*)のびてきたし☆私はゆる巻き派デス♪オシャレしなきゃ~!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2007年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31