デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

タイとインド

2008年11月29日 20:38

タイとインド

風邪でダウンです。金曜は会社を休みましたが、仕事をしないわけではなくて、メールをいくつかやり取りする羽目に。
月曜締切の原稿もあるので、明日の日曜も仕事をしないと。
会社でもろくでもないことばかりで、「次」があるなら、ほんと今の会社辞めたいです。
この年じゃ次はもう手遅れでしょうけど。それを見透かされているのかも。

それはともかく、インドムンバイテロ、タイはバンコク空港占拠というニュースがあります。
はい、愛読者の方?はご存知の通り、私、3週間前にインドからバンコク経由で帰国しました☆
インドは広いので今回のテロ事件のムンバイには行きませんでしたが、出かける前からデリーでのテロはありました。でも、外国人用のホテル、特に、タージ系のホテル大丈夫だろう、と思ってたのでびっくりです。
もっとも私が泊まったのはそんな高いタージ系のホテルじゃありませんでしたけど。

バンコクの方はもっとびっくりです。タイ航空はスターアライアンスなので、結構使います。インドの帰りに空港占拠に鉢合わせしたら、帰国できなかったかも♪
その方がよかったかもしれないけど、食べ物着替えが困ったかも。どこかに足止めされたらまず食料の確保というのは基本です。ホテルの部屋に缶詰の人は…部屋の冷蔵庫に何かあったのかな?ないとつらいでしょうね。
でも、インドを出る前に空港占拠がわかっていればインド空港で足止めだったかも。それもいやだけど、食べ物の心配はしなくてもいい…でも当たる心配はしないといけないか。
行きに、バンコク空港で乗り継ぎ中に占拠されたらもっと困ったかも。
行く前にインドテロバンコク空港の占拠が発生したらどーなったかなぁ…。うちの会社は9.11 の後でも特に海外出張禁止令は出なかったので、航空会社を変えることになっただけかも。さすがに「注意してね」は出たけど。

ムンバイバンコクに行ってた人が「何とか帰ってこられたー」といってたのは実感でしょうね。


ところで、昨日の金曜は会社を休んだのですが、なぜか気分は土曜日で、新聞テレビ欄をみて「あれ?今日はなんかいつもと違う?」と思っていました。しばらく考えて「ああ、いつもと曜日が違うのね」と気づきました。
熱があると頭もぼけるようです。木曜夜中のオンバトも見なかったし、金曜は夜10時過ぎには寝てしまったし、それでも風邪が治らないと損した気もします。11月2回目の休みの週末なのに、横になって、しかも仕事させられて終わりそうです。風邪が治らないよりもっと損した気分です。

***
今日の一言:「体調のすぐれない雇用者の数は、その会社の経営状態に反比例する」
ジョークですが、「経営状態がよい会社ほど体調の悪い雇用者が多い」ってことです。経営状態が悪ければ仕事が少ないわけですから。もっとも幹部は金策に走るので忙しいのでしょうけど。

***
本日の画像は、奈良で買ったヤマザキショップ限定らしい「オレンジ気分」です。140円でしたから、たしかにお買い得でした。ふつうオレンジジュースです。もちろん、ふつうに甘いです。

このデジログへのコメント

  • みんきー 2008年11月29日 21:22

    あや♪さん、コメありがとう。
    うえーん、って完全に子ども扱い?ちょっと恥ずかしいけど、ちょっと嬉しい♪

  • みんきー 2008年11月30日 23:10

    にあんさん、コメありがとう☆
    あら、それは光栄です。嬉しいです。
    日本でもサリン事件やら「誰でもよかった」で殺されたりするんですよね…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30