デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

インド9日目

2008年11月04日 03:57

インド9日目

そんなこんなで現在ジャイプールという街にいます。
2日は、午前中にデリー市内のフマユーン廟を見に行きました。
ただのお墓ですが、タージマハールの親戚みたいなものだそうです。

実は、ここは前回インドに来たときに「来たかもしれない」ところです。「かもしれない」というのは、記憶がないんですね。案内の人が「ここ見ればタージ見たのと同じですから」といってたのは覚えています。
あちこち歩かされて、トイレにいってチップをぼられた(というか小銭がなかった;当時は「Nosmallchange」と言って断る術も勇気もなかった)のは覚えてますが、どんな建物だったかはまったく覚えてません。だから前見たのと同じかどうかすらわかりませんが、そんなに観光名所はないでしょうから、同じでしょう。
人に案内されて行くと全然印象に残りませんね♪
だから初めて来たのと変わりません。なんだか間抜けです。

午後からはバスでジャイプールに出発。重たい機材は、こちらの人の計らいでハイデラバードまで直で持っていってもらえることになりました。
なので、急にバックパッカーに早変わりです。小さなバスで5時間揺られて着きました。
車窓から見るインドの風景は、所によっては「日本じゃないかしら?」と思うようなところもあります。少なくとも南国カンボジアよりはずっと日本に近いです。

ジャイプールの街は明日…じゃない、今日…も見学しますが、夜遅くでもお店が開いています。街自体は、まだサイクルリクシャーが幅を利かせており、小さくて古い印象を受けます。別名ピンクシティのこの街の様子は次回に。

なお、次回更新はよほど運がよくない限り7日か8日になります。明日の夜からは豪華列車にお泊りです☆
それではみなさん、さようなら(^_^)/~

***
今日の一言:すぐにも使える言い訳集「そうするために雇われているのではありません」
これは日本では言えませんね。契約社会なら「それは契約に入ってない」といえますけど。その代わり「パワハラ/セクハラで訴えますよ」というのが強力な切札になりつつあるような気がします。

***
今日の画像は、フマユーン廟です。たしかにタージマハールに似ています。でも、これ以前見たはずなんだけど、記憶にない…

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30