デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

インド14日目

2008年11月09日 09:22

インド14日目

無事バンコクまで戻ってきて更新です。

14日目の土曜は、早朝の飛行機でハイデラバードへ移動です。
3時45分ホテルロビー集合なのに目が覚めたら3時55分。慌ててきるものをきてたら部屋のベルがなりました。「今行きます」というわけで恥ずかしかったですが、大丈夫でした。
ただ、飛行機は予想通り?遅れて、8時前に着くはずが8時半ごろ。荷物をピックアップして車で市内のホテルへ移動するともう10時を回っています。朝食後、午後1時まで休憩、その後食事して市内観光云々、という説明があり、私は適当に夕方に空港に行かせてくれるのかな?と思ってたら「あなたようには別のスケジュールを用意している」と言われました。
1時まで観光、食事後荷物(そうです、デモ用の大荷物があったのです)をピックアップして別の場所を見物して空港へ、ということのようです。
そんならそれでいいか、とおもってたら、しばらくして「やっぱり変わった。部屋を用意したから1時まで休んで、食事後、荷物を積んで観光、そのまま空港」と言われて、部屋につれていかれましたとさ。

ま、別に観光したいわけでもなし、本当のことを言えば、市街中心部で降ろしてもらって1時間なり、2時間なり自由にさせてもらうほうがうれしいけど、先方の好意を無にするわけにもいきません。
ましてや、私が何か被害にあったら、いろいろお膳立てしてくれた先方に申し訳ありません。
そんなわけで、その通りにしました。食事が終わって2時を回ってもまだ先に進む様子はありませんが、別に観光しなければいけない義理もなし、ぼーっとしてました。

そのうち、荷物も車もそろって、出発となりました。行きたいところは?と聞かれたので、町のシンボルであるチャール・ミナーをリクエストシンボルであると同時に旧市街の中心にあるので、街の様子が見られるし、ついでに隣にあるメッカ・マスジットというモスクも見られると思ったからです。

そういったら「じゃ、博物館とそこにしよう」ということになりました。

博物館は、外国人150ルピーインド人20ルピーだかだったような。カメラは預けされされます。インドだけでなく西洋東洋といろんなのが集まっています。もちろん日本のもあって笑いました。「私が知らない日本のものがある」とか^_^;

チャール・ミナーは、建築基準法違反ではないかと思われるような幅の狭い螺旋階段を、頭上に注意しながら上り下りします。上からの見晴らしはなかなかのものです。他に高い建物がないからでしょう。モスクもしっかり見えました。

このハイデラバードへ来る飛行機でもイスラム教の人が多かったですが、街中でもやっぱり多いです。女性は黒い服を着て目だけ出していますし、男性も白い服に白い帽子と見た瞬間にわかる格好をしています。もちろん、イスラムじゃない人の方が多いわけですが、歩き方によれば、この街は南インドでは例外的にイスラム色が強い町だそうです。

そういえば、博物館でも案内してくれた人が「これはウルドゥ語」とか説明してくれるまでは「さすがイスラムの町、アラビア語もあるのかぁ」と思ってました。ウルドゥ語だと隣のパキスタンイスラム)でも使われているので納得です。

両方見ても、5時半には終わってしまい、そのまま空港へ。
空港へは早く着きすぎましたが、早い分には誰も文句をいわないので、大丈夫です。6時半から9時まで出発ロビーでぼーっとしてました。

この後、税関で想定の範囲をちょっと越えるすごい話が待ち受けていましたが、それは日本時間では日曜の話なので、ここまでにします。

***
今日の一言:仕事引き延ばしの法則2「『時間がかかっているのは、重要な仕事をしているからストレスがたまるからだ』と周囲の人が思うので、自分の株があがる」
まあ、株があがることはあまりないですが、他の人から雑用が降ってくる確率は減るでしょうね。でもバレると後がこわいので、ほどほどに。

***
今日の画像は、ビカネールというパキスタンに近い町にある Jain寺院です。イスラムとヒンドゥを合わせたような形です。
ちなみに、寺院に入る時は靴を脱ぐ必要があります。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30