デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

やっぱり

2008年11月20日 01:36

やっぱり

水曜の話です。
押し付けられた仕事は、結局、上司が思いつきで「やれや」って言っただけということがわかりました。
合同イベントなのですが、うちの担当者も先方の担当者も「よくわからん」ということがわかりました。

あまり行きたくはないのですが、私が行かずに上司の思うとおりにならないと立場が悪くなるので、ここは穏便に行くことにしました。
予定を聞くと、木曜の午後出発、金曜が準備、土日月がイベント本体、だそうです。

そんなわけで、本日木曜から来週火曜まで出張ということになりました。11月は3連休が2回あったはずですが、私はどっちも関係ないことになります。あーあ。

それはともかく?、うちの近所のマクドナルドが、知らないうちに24時間営業になってました。
しばらく前は夜10時に閉店だったのですが、数ヶ月前に午前0時まで延長しました。これはいつも帰る時間に営業しているのをみて「おや?いつもは閉まってるのに」と気づいたのでした。
で、長い海外出張から戻ってくると、どうも深夜スタッフを募集しています。それも徹夜のスタッフです。よくみるとお店の看板には「24時間」の文字が。
まあ、確かに、このマクドナルドの隣は24時間営業オリジン弁当、はす向かいは24時間営業デイリーです。
最終電車は午前1時過ぎ。多少遅れたとしても1時半には終わりです。いくら駅のそばとはいえ、深夜3時とかに人が来るのか、とっても疑問ですけど、来ると思うから営業してるでしょうねぇ。
かといって、わざわざ夜中に起き出して見に行くのもばかばかしいし。

***
今日の一言:「消耗品をまとめて沢山買うと、消耗しない」
とはいえ、気がつくとなくなっているのが消耗品。大昔、内田百間というおじさんが「傘はダースで買うものです」と豪語しました。うちに沢山あると思うと忘れなくなるものでしょう、という趣旨だったと思います。
確かに「なくしちゃいけない」と思うと返ってなくしやすいような気がします。

***
本日の画像は、インドのミニツアーバス。荷物は屋根に載せるというのは聞いてましたが、みたのはこれがはじめて。
乾期だったので雨の心配はなしです。手ごろな大きさの荷物を詰めて隙間をなくすようにして、ヒモをかけます。
なお、雨季でも同じようにするので、インドにお出かけの際はご注意を。

このデジログへのコメント

  • みんきー 2008年11月29日 21:31

    にあんさん、コメありがとう。
    10年位前かな、東京のタクシーの運ちゃんが「夜中明るいと思うとジョナサンズですよ」と言ってました。セブン-イレブンなんてもう意味ないですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30