デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

☆色々あった1日☆

2006年02月25日 22:03

☆色々あった1日☆

今日は休日出勤でした。
メーカーの立ち会いする事が目的なので、操作関係が変わることもありますが、珍しくお気楽モードのheroです。
他にメンテナンス業者も来る事になっていますが、遅れてきました。
何時もの事だそうです。
(*・ε・*)ムー
みなさんは、今日一日、笑顔で過ごすことが出来ましたか?

heroは、と言うと、朝10時前後に駅前で若い女の子の集団がずらーっと並んで何かを待ってる様子を見かけて、その異様な光景に、キョトン顔になったのは、言うまでもありません…。

でも、流石は休日モードです。
よからぬ妄想を膨らませながら、「アイドルはやめられない」っていうのも理解できそうな気分…。
何を思ったかは秘密でいこう。

朝っぱらから、休日モード全開で「はとバス」を見下ろしながら幸せ一杯で会社に向かいました。
普段目にしない光景が、次から次へと飛び込んでくる、初めて、飛び出す絵本を見た時のあの状況と似てるような、似てないような…。
いつもで有れば、「ちぇっ」って、そんな感じですかね。
そこまでひどくないはずって思いたいけれど…。

そうそう、帰りに空をみると上から光が真っ逆さまにゆっくり落ちてきて…。
まるでUFOみたいに、でも雲に隠れて消えてしまった。

珍しいからパチッと撮りました。
ちょうど光の線がビルの隣にありますよね。
見難いでしょうが、光の上の方には飛行機雲みたいに筋状の雲がありました。

何でしょう?
流れ星なら、十分お祈りする時間があったのになぁ~。

もしや、考えたくないけど地震の前触れとか…。
違う事を祈ろうか。

有り難いコメントに返信します。
2/24 ななさん
そう言われるととても嬉しいですね。
頑張って、アプローチの仕方も色々用意して下さいね。
わがままに見える人も、アピールの仕方次第で、可愛くも写りますし、邪魔な存在にもなってしまいます。
ななさん自身のキャラクターによって左右されるかも知れませんよ。
とにかく、肩の力を抜いて、疲れない程度に相手の心に語りかけましょう。

有り難うございました。


本日は、
依存と自立について。

ログをみていると、
「彼とちょっとでも離れていると、不安で…」
「私、彼にきついことを言ってしまった…」
って、みる事があります。

ところで、あなたは、そんな悩みを持ったことはありますか?

大好きな人に甘えてしまって、
「もっとたくさんメールしてよ」とか
「毎日会えないと寂しいの」
なんて言ってしまって、
彼から
「しつこいよ」
「もっとさばさばした人かと思ってた」
と言われてショックだったり…。

そんな時って、心の中では、
「本当は、あんまり彼に依存しないで恋愛を楽しみたいな…」
なんて思いますか?

だけど、それができずに依存をくりかえしという悪循環…。
一体、どうやってこの依存をやめることができるのでしょう…?

それは、貴女がどんなタイプかによって、変わってくると思います。

貴女は恋愛以外の時間で、仕事のとき等にも、
人にべったりと甘えるタイプの人は

おそらく、生活全般において依存心が強いのではないでしょうか?
小さな子供が両親を頼るように、何をしている時でも、周囲の人に強く受け入れてもらうことで安心感を得るタイプなのです。

このタイプの人は、生活全般においての依存心を少なくしていき、自立心を高めていくことで、彼に対して甘え過ぎないようになっていきます。
では具体的にどうすればいいかというと、
「ひとりの時間」の過ごし方を意識的に変えていくことが一番の方法だと思います。
まずは、どんな小さなことでもいいですので
「今までやったことのない趣味にチャレンジ
してみてはいかがでしょうか?
お散歩でもいいですし、近所のカフェでのんびりすることでもいい。
スポーツジムに通ってもいいですし、モデルになるための講座に通ってもいい。

とにかく、「今までやったことのないことをやってみる」なのです。

新しいことにチャレンジしますと、まず視野が広がります。
知り合いが増えることもあります。
趣味が上達していく過程で達成感を感じることができ、自分に自信もついてきます。

そうすると、恋愛も仕事も
「今までとは違う新しい感覚で楽しもう」
という気持ちが自然にわいてきて、依存型の生き方から少しずつ脱け出せるようになるのです。
そう。
自信が、恋愛や仕事にもいい影響を与えてくれるというわけです。


そして、もう一つどちらかというと自立心旺盛で、
仕事でもなんでも自分で考えてすすめるタイプの人は、

おそらく、仕事でかなりのストレスをためているのではないかと思います。
そして、仕事では誰にも頼らずにいることの反動で、恋愛では、彼に思いっきり依存せずにはいられなくなってしまうのです。

こういうタイプの人の場合には、
仕事の時には、意識的に自分を甘やかし、必要以上にがんばりすぎないことをおすすめします。

仕事が大変なら、同僚や上司や部下にたすけを求める。
友達に悩みを聞いてもらう。
自分ひとりでなんでも解決しようとせずに、少しは周りの人にたすけてもらえばいいのです。

そうやって、仕事で周囲にほどよく甘えることができるようになりますと、仕事でのストレスがだんだん少なくなってきます。
すると必要以上に彼に甘え、彼を困らせることもなくなっていくのです。

このように、
「彼に甘え過ぎてしまう」
という、同じような悩みであっても、人それぞれに対処法は変わってきます。

これを参考に、あなたの悩みを解決してください。
そして、ほどよいバランスの恋を楽しんでくださいね。

ちょっとした工夫。
少しの努力
そうする事によって、見違える程、現状から脱出して、幸せに大きく方向転換するかも知れません。

後は、タイミング次第で、大成功なんて事もあるかも知れません。
「貴女の、素晴らしい金星の為に今夜は、特別に乾杯!!」
乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)うん♪

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

  • さゆ 2006年02月26日 14:04

    依存するのも自立するのも勇気要りますょね・・・汗
    やっぱりまだ女のコ同士の方が気楽かもっw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2006年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28