デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

モテとニンキ

2006年02月20日 23:01

お仕事お疲れさまでした。
きょうのheroは、休みの人が居た為に大変になった部署のちょっとしたお手伝いをしました。
自分の仕事ではないけれど序でに、片付けてしまったり、ちょっとした作業の合間に出来る事はね…。
普段は、やらないですけど、協力しますよ。
heroもやる事は、いっぱい有りますけどね。
普段から、愚痴聞きや話し相手になっています。
辞められたら困る人なので、たまには、ガス抜きしてもらわないとって感じでしょうか?
特に最近、モチベーションが落ちてきています。
持ち上げて、ヨイショして、くだらないジョーダンに付き合って…。
それでも、足りないかって思います。
(_△_;ガァーーーン!!
それでも、ゴマスリは絶対しませんね。
わざとに、恩着せがましく言ってます。
「◯◯やったので助かりましたよね?」
「うん、助かった」と言って、
ムッとしてましたけど…。

そんなんで、ばたばたした週はじめでありました。
でも、いつも通りかな?


本日は、こんな話を…。
当たり前のことですが…、
人気のある人やモテる人は往々にして人よりプラスアルファの何かをする、ということを習慣にしていると思うのですよ。

得られる報酬以上のことを、自分から進んで快く行うことを身につけている人は、どんな場面でも、重宝されるし信頼されるでしょう?

逆に得られる報酬と同等、もしくはそれ以下のことしかしない、つまり期待できる見返り以上のことは自分は何もしない、
人は頼られるどころか邪魔にされるのだと思います。

何でだかわかりますか?
それは、頼んだこと、期待したこと以上のことは何もしない人って面白くもなんともないし、最初から期待したとおりの結果なら、別に嬉しくもなんともないのは自分に当てはめて考えると解りますよね?(期待以下よりはマシですが…)

ですから、仮に何の見返りがなくても、常に人よりプラスアルファの何かをしてくれる人って、誰からもモテるし人気があるわけですよ。

これは、恋愛にも応用出来ますね。
YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!

この心構えを身につけるのは、初めは難しいように思えても、 やってるうちに徐々に自分のものになって行くので、誰にでもできることなのですよ。

逆にこの程度の心構えも身に付けられないなら、モテるようになる事や人気者になるのは諦めた方が良いです。

かつてのheroみたいに、自分自身を追い込む事になりますから…。
落ちて…。
オーラまで落ちて…。
周りにも影響して…。
(* ̄∀ ̄)"b" チッチッチッ

そうなる前に、気持ちの切り替えを。
ダメだと思ったらいつでも諦める勇気を持って、その瞬間まで羽を広げ続けましょうよ。
(⌒^⌒)b うん

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

  • 2006年02月21日 00:51

    めちゃめちゃ納得です、、、
    プラスαが出来る人になる☆

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2006年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28