デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

heroのい・ち・お・し

2006年02月11日 23:35

heroのい・ち・お・し

どう過ごされていますか?
本日のheroは、歩きに、歩きに、歩きに、歩きに、歩きに、歩きに、歩きに、歩きに、歩きました。
しつこいですね…。
午前中、羽田空港に出かけていて、途中で新宿に足が向いて新宿ハンズカモミール5%キャリアオイル(ホホバ?)とグリセリンを買ってきました。
それから、新宿3丁目まで歩いて、伊勢丹の地下で茶の愉でお茶を試飲して、ミルクティーにして飲む紅茶を買ってきました。
何時もは、レピシエで買いますが、最近はアトレで買ったり、手を広げています。
それで、ランチは何処も混んでて諦めて…。

銀座に立ち寄って、ふらふら、歩行者天国は、温かくて気持ちがよかったで~すよ。
くまなくまわって、ふと思い立って「北海道/どさんこプラザ」に寄って、丁度空いていた、ソフトクリームを300円で食べて、激混みだった為、買い物は諦めて、また銀座の街をさまよい歩いたわけですよ。
中途半端な時間も相まって、準備中の店が多かった様な…。
千疋屋で幸せな、フルーツ杏仁を買って帰ろうとしたら、売り切れではなく置いてないとの事。
系列企業で別会社なので、京橋千疋屋でしか扱っていない事を、初めて知ったheroでした。

京橋に行っても、ここでは扱ってないと言われてしまって、「東京駅の名店街」に置いてあると聞き、その場で、夕方には無くなるかもという事で、親切にも、2個キープしてもらいました。
名店街に早速行って…解りやすい所にありましたよ。
5個くらいしか残っていませんでした。
またまた、悪運の強さを発揮してくれたのでした。

地元の駅に帰ったheroは、またも五右衛門でエビとたらこスパゲティレモン風味?をやっと食べて、これが昼夜兼用か…。

今頃、お腹が減ってきましたよ。
そして、皆さんお待ちかね。
京橋千疋屋フルーツ杏仁のお味ですね。
蓋を開けるとフルーツの香りが部屋いっぱいに広がりそうでした。
さすがは、千疋屋・・・。
フルーツも杏仁も極上でございました。
あ~ぁ極楽極楽!!!
これ以上感想を言ってしまうと、袋だたきに遭うか、刺されそうなので、この上なく美味しいとだけ言っておきます。(爆)

有り難いコメントに返信します。
2/11  かずさん
ドジというのは、チャームポイントにもなるし、ウィークポイントにもなりますよね。
取り方の問題だけで変わってくるので、逆に使えるかもしれませんよね。
どちらにしても、あまり強調しては、嫌みに聞こえる場合も出てくるので、程々に…。

有り難うございました。

本日も、メルマガから。
稼いだら、まず、自分のために遣いましょう。洋服を買ったり、美味しいものを食べたりして、人生をエンジョイしましょうね。
でも、その時に、思い出してほしいことが一つだけあります。
同じ、この空の下、せつない思いをしている人がいることを。
ほんの少しでいいので、分かち合う心を忘れないでください。

そうすれば、あなたの心の中は幸せです。無理に与えようとしなくてもいいです。ほんの少しだけ、分けてあげてください。

もし、あなたのお皿の上に、クッキーが10枚あるとするなら、そのうちの1枚を分けてあげてください。きっと、喜ばれます。
「人の笑顔は幸せを呼びます。あなたの心は必ずや満たされるでしょう。」

大切な笑顔と、心のゆとり、ほんの少しの勇気。
それを実行する事によって、幸せという事が色んな意味を持ってくるのですね。

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2006年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28