デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

本日の夜食!

2022年08月23日 20:06

本日の夜食!

--
 寿司はすしでも、いなりと鉄火巻きにいたしました。スーパーに寄る最大の目的、きゅうりの調達はまたまた忘れてしまいました。最近JAには寄れてないのです、太い胡瓜が恋しい! なんだか最近の買い物では買い忘れが多いな。男性用シャンプーも詰め替えを交換しないと、泡立ちが悪くなってます。ここのところの暑さで少しぼけ気味かな? 体調はいたって良好、眠いですが。

 さて、ぼけてる写真で恐縮。いなり寿司、たっぷり入ってます。『鉄火巻』の由来は博打のトバにあるみたい。ギャンブルに夢中になり飯食べる時間も惜しいので、片手で食べられる巻寿司になったそう。サンドイッチの由来と一緒ですね。ばくち打ち多かったんでしょうね。私は博打には縁がない人生でした。それにしてはお金が貯まらなかったけどね。

追伸

 「呑む・打つ・買う」 と言われたのは昭和までの様ですね。下記の記事を発見しました。

https://news.yahoo.co.jp/byline/syunsukeyamasaki/20180614-00086470

 平成に入るといずれのカテゴリーも減少一直線だそうです。まぁ、令和に入ってコロナもありましたのでさらに低下するのでしょう。

このウラログへのコメント

  • うめきち 2022年08月24日 18:34

    寄席に行く時に、デパ地下で助六寿司を買います(^_^)v

    お稲荷さんを作るときは、蓮根入りや生姜と黒ゴマ入り、鶏ごぼう入り、色々とやりましたけど
    買って帰ろうかな( *´艸)

  • Bluewind3090 2022年08月24日 22:46

    > うめきちさん

    おいなりさんの専門店もあるのですよね、先月府中でも発見。食感が良い蓮根、生姜や黒ごま、脇役ながら味が引き立ちますよね~ ほんと料理も芝居も奥深いなぁ~ 寄席はナマで一度は行きたい!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する

Bluewind3090さんの最近のウラログ

<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31