デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今朝は和食テイスト!

2022年08月05日 09:17

今朝は和食テイスト!

--
 おはようございます、昨日涼しくてバイト明けの『仮眠』がほぼ「カイミン」となり、夕方まで寝てしまいました。カセットコンロのガスが最後の1本になり、慌てて補給。夕方の買物は必要最低限、浅漬け用のものだけにしました。今回は写真左の『久原』のあごだしに惹かれて買ってきました。前回は『エバラ』今回はクバラ。なんだか紛らわしい名前、もっとあります、ヤマキヤマサ。だし類はできるだけ西日本生産のものを購入しております。実は『あごだし』印しには弱い。勢いのよいお魚ちゃんが大好きなんでしょうね。 

 で、早起きした今朝はなんだか煮物が食べたくなって作りました。冷蔵庫の在庫してた水煮の筍をフィーチャーしたごった煮。いろいろ入れすぎてイマイチなお味ですが、だんだん良くなる法華の太鼓、明日の朝はもっと美味しくなってるでしょうね。納豆ごはんも(これも何ヶ月ぶりかで)いただきました。

--
 最近こちらの日記がメインになりました。が、性的なことはもうちっとも書けずで。言ってみれば、
  ウラ(黒画面)   新聞で言うところの『生活面』
  オモテ(白画面)  新聞で言うところの『文化面』 にしたい 編集方針です。

 ちなみに写真右の文庫本、今絶賛読書中です。昨夜から第6章『愛とは何か』に入ってます。ゾクゾクしながら読み進めております。こちらの話題は『文化面』でまた別途ご報告いたしますね! (^_^)

--
 昨日いただいたコメントで思い出しました、山羊(Des chevres (最初に e にアクサングラーブ付く)
フランス語講座で観たのですが、南フランスプロヴァンス地方ではヤギのチーズが有名なんだって、行ったら食べてみたい。ミディ・ピレネーの羊のお乳から作ったチーズ洞窟で寝かせたブルーチーズロックフォールも食べてみたいな、赤ワインと。若い頃ににブルーチーズは一度食べてみたのですが、なんとも言えないあの青カビにちょっと閉口でした。でも、今ならその刺激的な味わいが楽しめそう。歳をとるって案外悪くないかも? (^_^)

 さて、午後2時までまた少し仮眠して今夜の夜勤に備えます。皆さんは『華金』楽しんでね。

このウラログへのコメント

  • うめきち 2022年08月05日 14:31

    クハラの浅漬の素、お世話になってます
    良く作るのが、胡瓜と茗荷
    残った野菜はジップロックに入れてモミモミしたら、大抵、美味しくなりますね(^.^)

  • Bluewind3090 2022年08月05日 16:52

    > うめきちさん

    そうか、茗荷! 夏の味ですね、今度ぜひ買ってきてトライします。実家では畑から摘んできてました。久原の浅漬けの素、かなり好みの味です。定番になりそうです、いろいろ試してみるものですね

  • 麗子 2022年08月05日 18:47

    浅漬けの素って、惹かれるんですよね(笑)

  • Bluewind3090 2022年08月05日 21:34

    > 麗子♪さん

    昔は粉末のを使っていた記憶があるのですが、液体たいぷの方がやはり効率的みたいですね。浅漬けがあると朝の軽い食事(と言うより、朝酌ですが)には最適です。当分欠かせません。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31