デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ヴォーゲルさんの06月のデジログ一覧

  • グレープフルーツの皮を剥く

    グレープフルーツの皮を剥く

    2007年06月27日 07:27

    私は小さいときから柑橘類が好きで日常よく口にする。 大阪南部で育ち、柑橘類が豊富に周りに見られるような環境では子供の頃は殆ど柑橘類は買うことなく周り、親戚からまわってきたもので用を足していた。 ... 続きを読む

  • 西部劇二本、シャンハイヌーンとバンドレロ

    2007年06月26日 00:33

    シャンハイ・ヌーン 2000年 出演: ジャッキー・チェン Bandolero 1968年 監督: Andrew V. McLaglen 出演: James Stewart Dean Marti... 続きを読む

  • さて、運動かあ

    さて、運動かあ

    2007年06月25日 13:36

    ここ何ヶ月も金曜日は何やかやあって、といっても殆どが午後に起きる生活をしていると去年まで規則的に通っていた公営プールの爺さん婆さんレクリエーション時間に間に合わなくて結局ずるずると家で他の事をす... 続きを読む

  • 雨で思い出したことがある

    雨で思い出したことがある

    2007年06月23日 10:52

    車でスーパーに買出しに行っての帰り降られた大雨で渋滞する車のなかから眺めていて思い出したことがある。 もう四半世紀以上前にオランダの北国グローニンゲンとかフローニンヘンといわれる町に住んでいて、... 続きを読む

  • 久しぶりにいい天気だったからハーグを散歩した

    久しぶりにいい天気だったからハーグを散歩した

    2007年06月21日 10:29

    夕方からハーグの日本大使館でレセプションがあり招待されていたのでいろいろな人に会えるのを楽しみに出かけたのだがさて、電車に乗ってハーグ中央駅に着かねばならないのをホームを間違えてそのまま行けばパ... 続きを読む

  • 太鼓橋

    2007年06月20日 11:13

    たまには毎日セカセカ、コセコセ時間を気にしながら通り過ぎるところを別の角度から眺めてみるのもいいものだ。 それはもう一ヶ月ほど前、町の公民館の人たちと一緒に、雇った遊覧船で自分たちが住んでいる町... 続きを読む

  • 暫しの安らぎ午後10時半の空

    暫しの安らぎ午後10時半の空

    2007年06月19日 11:39

    何か身の回りの廻り具合がおかしい時もあるものだなあ。 その壱 どら息子が高校卒業試験、それは即ち希望大学入学試験でもあるのだが、それも済んで結果が未だでないものの通ったとしての前祝、クレタ島での... 続きを読む

  • 午後八時半の入道雲

    午後八時半の入道雲

    2007年06月17日 07:00

    木曜日にマーケットに出かけたときに新鮮なバジリゴの鉢植えを買った。 ちょっと蒸し暑い日だったから夕食にスープとサラダで軽く仕上げるつもりでトマトスープに浮かせるバジリコの葉っぱと新しく入れた庭土... 続きを読む

  • タチアオイが咲いた

    タチアオイが咲いた

    2007年06月15日 07:18

    タチアオイ 英名; hollyhock オランダ名; gewone stokroos ラテン名; Althaea rosea この何週間かバタバタとしていた庭と家周りの敷石の整理も何とか片が付き... 続きを読む

  • リゾット

    リゾット

    2007年06月13日 10:10

    丸みのあるロンバルディア米で家人が久しぶりにリゾットを作った。 この間からの暑さも急な雨の後、少し涼しくなってそれじゃビールは飲まなくてもい涼しさだし、ちょっと暖かいものを食べたいと思っていたと... 続きを読む

  • ペット食

    ペット食

    2007年06月12日 23:18

    昼食時にこれもやっと寝床から起き出してきて、時差がないにもかかわらず連日の馬鹿騒ぎで過ごした地中海気分がまだ抜け切れぬドラ息子とビールを飲みながら新聞を読んでいたらちょっとしたコラムに「誰がペッ... 続きを読む

  • 新しい芝生

    2007年06月11日 06:53

    十日ほど前にガーデンセンターで絨毯の切れ端のように巻いた芝生を買ってその日は時間がなくてそのまま3日ほど放っておいてから家人と息子が裏庭にそれを植えてから十日が経った。 夕食後毎晩水撒きをせねば... 続きを読む

  • 刺青 ; 観た映画、 May 06 (7)

    2007年06月09日 18:05

    刺青(しせい) 1966 86分 カラー 監督 増村保造 助監督 宮嶋八蔵 脚本 新藤兼人 原作 谷崎潤一郎 撮影 宮川一夫 配役 お艶 若尾文子 新助 長谷川明男 刺青師清吉 山本学 旗本芹沢... 続きを読む

  • ロンドンの月; 見た映画 May 07 (6)

    2007年06月08日 10:52

    ロンドンの月  (1995) 月満英倫 FOREIGN MOON 91分 製作国 中国 監督: チャン・ツーミン 張澤鳴 出演: チェン・シャオシュアン陳孝萱 リュー・リーニ... 続きを読む

  • キウイの干物

    キウイの干物

    2007年06月07日 04:13

    ここのところ土曜日の青空市場での買い物で寄るテントがある。 テントに覆われたさまざまな生鮮食料品店が100以上並んだところを両手に野菜や果物を一杯ぶら下げてぶらぶら歩いていると、ナッツばかり売っ... 続きを読む

  • Shinode

    2007年06月06日 06:30

    日本人は米を食う、米はライスである。 しかし、コメを食うのではない。 飯を食うのでありコメを食うには硬い歯と強い胃が必要になる。 レストランでコメを下さい、といえば困った顔をされるし、実際、日本... 続きを読む

  • Japon ; 見た映画、 June 07 (1)

    2007年06月05日 09:39

    Japón 122分 Mexico/Spanje/Duitsland/Nederland, 2002 監督: Carlos Reygadas 撮影: Diego Mart&am... 続きを読む

  • 久しぶりに夜を徹して音楽に浸った

    2007年06月03日 11:33

    さまざまな音源で音楽を聴くのは日常のことだがロックとかパンク、レゲエ、果てはスカにゴシックなどという音楽は日頃自分から聴くことはない。 何週間か前に知人がカフェを借り切って10時ごろから朝の5時... 続きを読む

  • 牛肉ミンチの薄肉巻き

    牛肉ミンチの薄肉巻き

    2007年06月01日 06:51

    31-05-07 Slavink; 牛肉ミンチの薄肉巻き、バターで満遍なくかりかりの焦げ目をつけて焼き、その後、薄く輪切りにした玉葱を加えシェリー酒をふりかけ炒め、蓋をして5分ほど熱して玉葱が柔... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヴォーゲル

  • メールを送信する
<2007年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30