デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】最近ハマっている飲み物

2025年01月20日 09:16

メイトーレモンティ(粉)

お湯を沸かして、保温タンブラーに作って飲んでます。21杯分で300円くらい。温かいので身体も暖まり良いです。レモンティの良いところは冷めても普通に美味しいところ。ミルクココアも冷めても飲めますが、少し粉っぽくてイマイチメイトーレモンティシリーズではアップルティ、ロイヤルミルクティなんかも有って飽きずに続いてます。
//////////////////////
そういえば、最近気がついたんですが、西洋人果物の皮は剥かないでそのまま食べるのが多いんですよね。そして、肉とか魚とかの皮は剥いて食べる。焼き鳥とか日本に来る観光客には人気らしいですが、雛皮はどの部位か聞いて口にしない人も居るらしいです。蛇足ですが、内臓系はほぼ食べないらしい。ウインナーの皮(ケーシング。腸の皮?)は食べるのに不思議。

 そこで面白いのは日本人
 果物の皮は剥くのに、魚の皮や先ほどの鶏皮なんか食べてる。なんか逆だなぁと思って面白かった。

 皮を剥く と よくにてる感覚が精米。最近はお米も高いんで玄米食べてます。(笑)健康志向とか、意識高い系でなくて勿体ないから、、食パン全粒粉は不味いから食べませんが、玄米はよく噛んで食べれるし、私は、美味しいと思うので食べてます。因みに、農協で買うと玄米の方が精米賃取られないので安いです。ただ、お込め研ぐ時に浮いてくるのは勘弁してほしい。ホコリ取るのに洗い流すイメージでやってるけど 一粒 二粒 浮いてくるのが凄く気になる。

 これからの人は贅沢な中で育ったので生きてくのが大変だと思います。私は昔に戻るだけなんでまだマシですけど、生活水準が下がっていくのは納得しづらいですよね

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Yohさん

  • メールを送信する

Yohさんさんの最近のデジログ

<2025年01月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31