- 名前
- Yohさん
- 性別
- ♂
- 年齢
- 61歳
- 住所
- 愛知
- 自己紹介
- 赤玉 出ました(笑) ゆっくり、メールなどで話が盛り上がれるといいですね 平日休みを...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
坂道発進
2025年01月07日 09:15
もう、死語ですよね。
日本はこの言葉から解放されましたよね。
もう40年程前かな、前に進むと自動的にブレーキが外れるという自動車が初倍され凄いなと思ってました。マニュアル車についててかなり事故は減ったと思います。
それを越えてきたのがオートマ。
坂道発進で難しいのは3つのペダル(ブレーキ、クラッチ、アクセル)を2本の足で微妙なタッチで操作しないといけない。ブレーキ離すタイミングが早いと後ろに下り、遅いとエンスト。クラッチはつながらないと後退、つながりすぎるとエンスト。後ろに下がらない程度の力を与えつつブレーキがエンジンに作用しない程度。クラッチの操作の許容範囲はミリ単位。アクセルは踏み込みすぎると飛び出して前の車と衝突。
こんな微妙な事を坂道のたびにやってたんですが、今はオートマでブレーキ踏んでてもエンストしないし、ペダルは足とおんなじ2。たとえブレーキ踏んで無くても後ろにはゆっくりとしか下がらないので精神的にありがたい。
なのでオートマが出たとき10から20万程高価でしたが周りの女の子は親にオートマ買ってもらってましたね。事故して自分と相手の車の修理で支払う金額よりはるかに安いですから。
事故が多かったのが踏切。今と違って線路が一般の道よりも高く造られていて2…3台分傾斜のあるところで待つことが多かったですからね。その辺りも改善されてきましたよね。
オートマの台数が増え量産効果も有ってマニュアルとの価格差が今では乗用車だと同じ価格帯、軽トラで5から10万程度に日本ではなってます。
そう、日本ではです。日本に嫁いで来たフランスの女性だったと思うけど親御さんを日本に呼んで観光する時にオートマなんて高級品買えないとか言ってたような覚えが有ります。
やっぱり起伏の少ないヨーロッパだからでしょうか?それとも民族的に考え方のちがいなんでしょうかね。
フランスでは道や公園でタバコを吸ってるのが普通だそうです。
何となくですけど、私個人が思い描いているヨーロッパのイメージとズレがあるなぁと感じました。
何にしても坂道発進での事故が少なくなって良かったな。て話です。
但し、雪道の坂道発進は気をつけて下さいね。出来たら車何台分も開けて止まって正解です。スリップして滑り落ちて来ることも考えられます。何なら上り坂の手前で止まることをお勧めします。スキーに行くときにはお気をつけて
このデジログへのコメント
コメントを書く