デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ノイシュヴァンシュタイン城(バイエルン王 ルートヴィッヒ2世が建築した城)

2022年10月31日 21:15

ノイシュヴァンシュタイン城(バイエルン王 ルートヴィッヒ2世が建築した城)

--
 『建築オタクルートヴィッヒ2世が建てたというノイシュヴァンシュタイン城。昨日のウラ日記(宇能鴻一郎さんのインタビュー)からのつながりでネット検索してたどり着きました。ヨーロッパには数知れぬほどの美しい城・建造物があるのですが、なぜかこの比較的新しいお城に興味を持ちました。まだ 140年も経ってないんですね。コンクリートも土台に使われているというから歴史的建造物ではない部類。この王、城がほぼ住める状態になったら本拠地ミュンヘンには帰らず、半年ほどはここにお住まいでしたが亡くなってしまったそう。なんとももったいないような。

 この王様ワーグナーを崇拝していたようですね。ワグネリアン、っていうやつ。ひさに私もワーグナー聴いてみましょうか。

 宇能鴻一郎さんも文筆業で稼いだお金で鎌倉にご自分の創意で家を建てた(ご自分でもセメントこねたりしたんだそうです)そう。なんだか羨ましい~ うちの実家も下手すると築年数それくらいになるかも、手直しとかできる範囲でしたいけどね~ 古民家再生、できるでしょうか? 予算はないけど!

このデジログへのコメント

  • うめきち 2022年11月01日 13:57

    母の実家が、土間のある良い感じの農家だったんですが、建て替えたらカナディアンハウスになった
    カナダ人の大工さんに熊本弁を教えてました(笑)

    綺麗にはなったけど、土間がよかったかなぁ

  • Bluewind3090 2022年11月01日 14:06

    > うめきちさん

    あら~カナダ人の大工さんによるその建て替えもすごいけど!そうなんです、土間って結構合理的でした。繁忙期には土間の上がり框に腰掛けて昼食、うちの雑種のワンちゃんと遊ぶのも土間でした!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31