デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

TOEIC 900点越え目指してね~!(^_^)(お子さん達へのサジェスチョン)

2022年10月09日 18:17

TOEIC 900点越え目指してね~!(^_^)(お子さん達へのサジェスチョン)

--
 せっかく英語何年も勉強してくんだったら、900 点超え目指しましょう。難しくないです。まずは好きになることが一番大事。音楽を聴きながらだったらやれると思いませんか? 特にオススメミュージカルっぽい映画やら舞台DVDスクリプトもネット検索すれば手に入るものも多いから。って、こんなことを久しぶりに出てきたStingの『The Last Ship』サウンドトラックを聴いてて思ったのです。普通の楽曲ではなくミュージカル仕立ての歌には「口語調の歌詞」がびっしり。とても『表現』の勉強になるのです。まずは耳を慣らすこと。

 次にできたら『ペンフレンド』を見つけること。ネット社会ですからこれは簡単。趣味の合うペンパルメール交換でもしたら、半年も経てば、ほぼ言いたいことはすんなりとタイピングできるようになります。そう、ここはスマホじゃなくてぜひ『タイプができる』パソコンタブレットをご用意してね。

 こんな環境でTOEIC 受けるとけっこう良いスコアがでます。結果が来たら「リスニング」のスコアをチェック、何割くらいとれてるかな?この指標をみて「次のステップ」を検討します。高得点をとる人はリスニングはほぼ「満点」に近い数値になります。コレ以上の得点を上げるためには、しょうがない問題集やらを買って「対策」しましょう。逆に言うと、それまでは「勉強」しなくてイイのです。楽しみながらやれますよ。私の時代はネットはなかったから少しハンディがありましたが、730 → 810 → 920 とどんどん上がっていきました。もっぱら『Yuming大好きコリアン米国人』とのメールのやりとりだけでした。うん? 耳慣らしはラジオとかかな、当時の米軍放送 FEN とか J-Wave の川平さんのインタビュー番組でしょうか。一時期渋谷の対策校でバイト講師をしていたのですが、文法問題のバカバカしさにそれ以上受けるのは止めてしまいました。楽しみながらやるだけで 900は超えられるって例でした。

 お子さんをお持ちのお母さんも、こどもと一緒にもう一度やってみませんか。競争だよ!(笑)

--
 珍しく妙に「真面目な」日記になりました。Sting の 『The Last Ship』の歌詞はとっても勉強になりますよ。写真は、おやつの「ちくきゅう」味付けはきゅうりの浅漬けの一番搾りです! 美味しかった。

このデジログへのコメント

  • うめきち 2022年10月09日 23:59

    今は教材が豊富ですね
    学校がお休みでも、勉強する方法は沢山ありますね
    羨ましい

    友達が受けてました
    留学経験があっても難しかったとか

  • Bluewind3090 2022年10月10日 00:15

    > うめきちさん

    そうですよねネットのお陰で今はナンデモあり。のはずなのに、全体的にレベルアップしてるって話聞かないような。文部省が悪い?学科に組み込まれてるから余計「ダメ」なんでしょうかね。問題!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31