デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

王道の『半熟』とアサヒの『マルエフ』!

2022年10月07日 11:39

王道の『半熟』とアサヒの『マルエフ』!

--
 決まりました、この秋冬の私の晩酌(実際は朝酌)の定番。

 先日某高貴なお方が好みときいた「7分」を試したお話をしたのですが、ワンコちゃんが「6分茹で」が好みと聞いて早速試したのです。当たりです、なんと王道の半熟ではないですか。柔らかすぎて黄身が「垂れ流れる」こともないまさに王道の半熟になりました。これは実に美味しい!写真のものにはきゅうりの浅漬け(一番搾り)の残り汁を合わせてみました。和の「ゆで卵」、実に良いお味。夏の最盛期には浅漬けの2番搾りのお汁を「絹ごし豆腐」の冷奴に使ったのですが、このゆで卵を知ってしまうと後戻りはできませんね。

--
 あとここ2週間、晩酌ビールをいろいろ替えて試したのです。「やっぱり瓶ビールのケース買い」しかないかなぁ~と思っていたのですが、今の好みに一番あっているものを見つけました。キリンラガーとどっちか競っていたのですが、缶でうまいのはアサヒのマルエフ(缶しか無い)。当分これにしようと思っています。

CMはガッキーなんですね、観たこと無かった。遅まきながら「大河」お疲れ様でした。
7分の長尺CMです。(好きなわけではないのですが、たまには拝見しますね)
https://www.youtube.com/watch?v=6aIaiaXCVUE

こんな記事もありました。
https://nikkan-spa.jp/1773408

このデジログへのコメント

  • RUMIN 2022年10月07日 11:55

    美味しそうなゆでたまご!たべたーい。

  • Bluewind3090 2022年10月07日 12:07

    > RUMINさん

    あらそろそろお昼の時間。 作りましょう~! 6分キッカリね。私もこれから「白ごはん」本番のお試し、オトモは鮭か明太か悩みます。ちなみに新米ではなく、新摺り米です。

  • うめきち 2022年10月11日 23:03

    シニアアスリートの女性が、朝から生卵を飲んでいらしたので、たんぱく質大事!と思いました
    でも、生卵は苦手なので、半熟にしました
    朝は手軽で便利ですね

  • Bluewind3090 2022年10月12日 12:57

    > うめきちさん

    映画ロッキーでも有名ですよね(笑)私の記憶には母方の祖父の姿が。豪快で磊落な気性の楽しいじいさんで私の実家に寄るとまっさきに鶏小屋へ。生卵をとってきて、豪快に喉に流し込むのです!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31