デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

サン=サーンス 私のオススメの一曲!

2022年10月25日 19:45

--
 『蜜蜂と遠雷』をお読みになった方はいらっしゃるかな。あの小説(上下巻)を読み終わると無性にピアノ協奏曲が聴きたくなりますよね。コンクールの課題曲にあがっているものを、老後の楽しみベートーベンを除く全ての曲を聴くことから始めたのです。著者も含め、だれもとりあげなかったサン=サーンスですが、ベートーベンに匹敵する数の協奏曲コンクールの課題曲になっています。

 で、私も一通り聴いている中でサン=サーンスがとりわけアフリカに魅了されていることを知りました。

 協奏曲もさることながら、この10分ちょっとの小品じつに素晴らしいです。聴いてみてね。ピアノ独奏版もありますが、管弦楽版の方が私は好きです。

サン=サーンス:"アフリカ"幻想曲 作品89コラール, プレヴィン 1987
https://www.youtube.com/watch?v=YD22ZDcZ108

このデジログへのコメント

  • Bluewind3090 2022年10月25日 21:21

    > さくさん

    映画もご覧になられたのですね~ 私の中では、松岡さん演じる亜夜ちゃんと小林愛美ちゃんがダブってきました。これからはシューベルトに挑戦したいと言っていたのも好感でした。深いねシューベルト

  • うめきち 2022年10月27日 16:27

    映画は観ました
    原作は読んでいないですけど(^^ゞ
    友達は気晴らしや気分転換にピアノを弾くと言っていましたが、プロになると、そうは行かないですね
    ミュージシャンの友達は楽しそうですが

  • Bluewind3090 2022年10月27日 22:41

    > うめきちさん

    グレン・グールドのCDも一度は聴いてみたいのですがまだ果たせていません。私のポリシーはまずは図書館、ですが空き待ちなんでしょうね。もう落ち着いたかな、調べてみます。ピアノはイイね!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31