- 名前
- なな♪
- 性別
- ♀
- 年齢
- 43歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- ※すみません。チャットはほぼ返信出来ません※ ログを書いているわりに返信が物凄く、遅...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
news うなぎ 火傷したとき
2016年08月07日 23:42
~news~
◆名古屋市でひったくり被害が相次ぐ。
◆高藤選手が銅メダル。柔道男子。
◆近藤選手が銅メダル。柔道女子。
◆三宅選手が銅メダル。ウエイトリフティング女子。
◆萩野選手が金メダル。男子400。
◆瀬戸選手が銅メダル。男子400。
◆広島市で灯籠流し。
◆夏の全国高校野球大会が開幕。
◆東大寺でお身拭い。奈良県。
◆熊本市で火の国まつり。
◆大リーグ通算3千本に大手。イチロー選手。
うなぎ
先日の土用の丑の日、鰻食べましたか?
日本での鰻の歴史は古く、奈良時代には、あの『万葉集』にも「武奈伎(むなぎ)」として記載されています。
でも、現在のように開いてタレをつけて焼くようになったのは、江戸時代になってからだそう。
実は毒があることで有名なフグだけでなく鰻にも毒があるそうです。
鰻の『血液』には、「イクチオヘモトキシン」という毒素が含まれていて、フグの毒『テトロドトキシン』程ではないですが、口に入れると、吐き気や呼吸困難、又、傷口に入ると膿んだり腫れたりする他に、目に入ると最悪の場合失明の可能性もあるという、結構危険な物。
ただしご安心を!
この毒素は61度以上、5分間以上の熱を加えると効果は消失するので、私達が普通に食べる際の鰻重やひつまぶし、白焼き等を食する上では全く問題がないのです。
確かに鰻の刺身って見た事はないですね・・・
ただ専門店では、しっかり血抜きして酢でしめた物等を食べさせてくれる処もあるそうです。
それよりも鰻には、ビタミンAと、EPAやDHA等の良質な脂肪をたっぷり含む他に、ビタミンB1、B2やミネラルも多く、疲れ目や疲労回復の効果が抜群なことからも、夏バテ防止にはもってこいの食材なのだとか。
でも、焼いて食べると目にいいのに血液は最悪失明するなんて(+o+)
料理中等浅い火傷
①火傷したらできるだけ早く水で冷やす(服は脱がずその上から)。水疱を生じている場合直接水をあてない←痛みが引くまで冷やす(水道の流水が理想で水を流しながら洗面器にため浸ける。3分冷やし1分休ませるを繰り返し目安は15分以上冷やす)。
②患部を市販保護フィルム等で保護(湿った状態を保つタイプの絆創膏を貼る)。
このデジログへのコメント
コメントを書く