デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

2夜連続

2005年08月19日 22:39

またまた、見てしまいました。
今度は、最寄りの駅で、フラメンコダンサーみたいな感じの服でした。
流行なのかな?
身近には売っているのは、見た事無いですが、インターネットでは、販売されているみたいですね。
軽い、カルチャーショックを受けています。
しかも、2夜連続で、ある意味ドラマチックなのでしょうか?

話は変わりますが今日、雑貨屋さんに出かけて、精油を物色して来ました。
お洒落な、雑貨屋さんに入るのは結構勇気が入りますね。
男性客は滅多にいないですから・・・。(^^;)
普段は、ネットで調達しています。

では本題に。
人はそれぞれの人生で体験して来たもの等で、価値観を作っています。
そのことを、個性と呼ぶ事も有りますよね。
価値観が、時に相手との距離の違いになり、またある時は意見の対立となる事もあります。
人との意見の相違は、ほとんどと言ってこの「価値観の違い」にあると思われます。
そして、出来ればこの価値観の違いを話し合えるとベターです。
殆どの場合、相手はどうしてあなたが不満に思っているかを、わからないのです。
仮に、あなたが不快に思っている事柄は、相手の価値観では「OK」の部類に入っていることが多いからです。
もちろん、あなたの価値観も相手は知っているわけではないのでそれをきちんと伝えることが大切です。
そこまで、お互い歩み寄る事が出来たら、相手にとって何が大切なのか?
という事も、理解出来てくると思われます。
言葉の行き違いは、殆どの場合、価値観の相違で治まりそれにより、相手との距離感も近い存在に変化させる技になるので、是非、活用してみて下さい。
お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2005年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31