デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

聖母の心

2005年08月14日 12:03

まだ、暑い日が続いていますが、水分補給と体調管理は万全にしましょうね。
北陸地方周辺の皆さん、大雨や土砂災害の警報が出ていますが、早めの判断で行動をお願いしますね。
何より命を優先させて下さいね。
それでは、本題を、
その前に、皆さんはジョークが好きですか?
多分、嫌いな人は少ないと思います。
それでは、自分の大切な物・人・事。
逸れに関して、ジョーダンを言った事が有りますか?
特別な事態に遭遇しない限り、絶対に無いはずです。
それは、人が自分にとって神聖な事や楽しみな事に対しては、冗談を言わない性質が有るからです。
誰かが、ジョークを言う時は殆どそこに不安が隠れているという事から、それを笑い飛ばそうとすることで、その気持ちを解消していると考えてみて下さい。
ところで、今お笑いブームと言われています。
そう考えると、将来に対してのもやもやした不安が根底にあるって言えるのですよ。
ヤレ、増税だ。年金問題の不安。隣国とのもめ事、食肉の問題いろいろ不安材料が混在している為だと考える事も出来ますよね。
また、身近な所で言うと、中年男性の下ネタでしょうか。
体力の衰えによる不安が、主な原因だと思われますが・・・。
しかし、おじいさんになると、余り言わなくなりますよね。
例外は、有ると思いますが・・・。(^^;)
他にも、身近な人でも思いつく人、結構いたりしませんか?
「寒~」とか言わないで、温かい目で見てあげて下さいね。(^_-)

驚く事に、ジョークだけには限らないのであります。
たとえば、よく聞いてもいないのに色々なことを話す人はいないですか?
「俺に言わせれば、◯◯はダメだ。それは・・・」とか、「私の考えでは、そういう人っていないよ。だって・・・」って、一見すると、自信満々でいる様ですが、根本的には何ら変わらないという事なのです。
自分の考えや意見に自信がないからこそ、多くの言葉をまくし立てることによって、その不安を消しているのですよ。
それと同時に、相手にしゃべらせるスキを与えないことで、自分の自信が揺らぐ危険も回避しているのです。一石二鳥な手でも有ります。
いずれにしても、どんな人でも、多かれ少なかれ不安を抱えているのもまた、事実です。
わかりやすく、犬に例えましょう。
スピッツとシェパードです。
スピッツは吠え立てる事で、相手を威嚇して、戦わずに難を逃れようとします。
実際戦うと、勝負は歴然ですよね。
これは、言葉をまくしたてると同じ事なのです。
逆に、シェパードは、普段おとなしく冷静沈着です。
しかし、イザという時は、熊をも倒す力を持っているのです。
ジョークを連発したり、たくさんしゃべったり…。一見強そうな外見を見せている人ほど、実は中身は弱かったりするのです。
ただし例外は付き物ですよ。
キャラを作っているかも知れません。
一番重要な事は、大切なものは、表面からは見えない。
そういう事です。
貴方の目の前で強がっている人がいたら、是非、聖母の心で接してあげて下さいね。
今日は、羽田空港に行って来ます。
お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2005年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31