デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

温熱療法療術師会

2010年10月18日 23:36

ナントカ師と言うと怪しい雰囲気が(笑)

昨日は温熱療法の講習会の帰りに、先輩方とお茶して来ました^^
治療の先輩であり、人生の大先輩でもあります。

皆さん、60代、70代の元気な方です。

学院の先生の定年が80歳ですから…!
一般の会社では考えられませんよね^^

煙が出て、お香の香り漂うこの治療を、若い方に馴染んでもらうにはどうしたらいいか! などとお話していました。

うめきちも母が資格を持っていたので、子供の頃から親しんでいましたが、勉強しようとは中々思いませんでした。

中学生の時にはアロマテラピーなどにハマり、枕元には花の香りなどで楽しんでいました。

ホホバオイルに好きな香りをブレンドして使ったり、楽しい物なんですo(^-^)o

温熱療法、お線香の香り…地味です(笑)
体の芯から温めるこの治療が「いい!」と思えるまで時間はかかりましたが、今は友達の肩こりなどは治してあげたいと思います^^

やっている方は皆さんお元気です

このデジログへのコメント

  • むくろじゅ 2010年10月19日 00:23

    今リハビリ中の膝でその内お世話になりそうだなぁ~(≧▽≦)
    具体的にはどんな症状に効くの?

  • sasao 2010年10月19日 00:38

    やっぱ怪しいぞ

    でもオイラは怪しいものが好きだぞ
    今度俺にやってみておくんなまし

  • うめきち 2010年10月19日 03:14

    > むくろじゅさん
    肩こり腰痛など血行不良が原因の一つだと言われる症状の他、内臓疾患やリウマチにも有効だそうです
    免疫力もアップ
    自然治癒力を高めるんです^^

  • うめきち 2010年10月19日 03:16

    > sasaoさん
    私の母は大腸の腫瘍が消えたので、胃潰瘍にも良いのでは?
    食欲が出るかもね

  • うめきち 2010年10月19日 03:20

    > けんさん
    発明者は精神科の医師ですしね
    「気持ちいい~」って言う方ほど効くみたいですよ

    奥さんがご主人に愛情こめて施術すると効くみたいです

  • OTTO 2010年10月19日 03:31

    慢性肩こりにも効くようです。来年また来日するピアニストに是非施術してください!その前にオットーかな?

  • うめきち 2010年10月19日 07:01

    > Dmitriyiさん
    私の経験では肩こりにはこれが一番です^^
    ピアニストさんは腱鞘炎などもあるでしょうか
    ケアしてあげないと、ですね

  • うめきち 2010年10月19日 14:00

    > ラオウさん
    パソコンに向かうと、私もテキメンに肩こりです(>_<)
    母も肩こりと偏頭痛を治す為に始めたんですよ^^

    効くと思います

  • うめきち 2010年10月19日 14:23

    > シュウさん
    安室ちゃんが煙をまとうとオシャレ…かなf^_^;

    黒柳徹子さんとか仲代達矢さんは愛用しているらしいけど

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2010年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31