デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

何より一番重要な…。

2006年03月02日 22:52

お仕事お疲れさまでした。
今日、退社する時、タイムカード鉢合わせになって、「一緒に帰りましょう」っていうので「嫌だって」言ったのに、一緒に帰りました。
まあ、ほんの挨拶程度の冗談ですけど…。
最近、その女性とは、時間帯が同じで、一緒に帰ります。
部署も全く違うし、特に示し合わせてもいないのですけどね。
今日は、嫌な予感が的中で雨に降られてしまいました。
電車を降りて、最寄り駅に着いたら雨があがっていました。
それで、一駅、今日は、買い物袋引っさげて、歩いて帰ってきましたよ。

有り難いコメントに返信します。
3/2 友里さん
あまり、重たくとらえないで下さいね。
出来る事からコツコツと…。
信じる者は救われるって考えないと、正直言って、なかなか難しいです。
その為のフォローとして、自分で褒める事だと思っています。


メールも頂きました。
皆さん思うところそれぞれだと思いますが、考える事が第一歩で、何より幸せのキーポイントになると思います。

有り難うございました。


本日、少し変わり種を…。

一時はどんなに相思相愛であったとしても、時が過ぎるとそんな感情もなくなり、やがて別れが訪れるってのは普通にあることですね。

ただ、一番注意をしなければ危険なのは、出会いよりも、別れです。
そのポテンシャルは計り知れないものがあるのですよ。
そこで失敗すると、人生がひっくり返る時があるくらい、痛手を被るときがあるのです。

どういう事かと言うと。
単に気持ちが無くなっただけで、スパっと切るのもいいですが、しっかりとした手順を踏むことも忘れるなと言っておきますね。

貴女が納得していたからといって、相手がある程度納得していないと、先々に禍根を残す可能性もあるからです。

特にしっかり話すのが嫌だからといって、そのままバックレたりするのは最高に感心できない方法ですよ。
人としても問題のある行為ですし、ましてや相手がストーカーと化す危険性もありますからね。

多少、面倒だと思っても、必ず別れの意思は明確に相手に伝えることですよ。

相手に納得してもらうのが一番いいですが、そうもいかない場合がほとんどの場合だと思うので、たった一言でもいいから。
貴女自身の意思は明確に相手に伝えておく事を必ずして下さいね。
でも、別れを一言でも口にした瞬間に逆上する輩もいるので、
そういう輩からは無言でバックレたほうがいいかも知れませんよ。
どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ

要するに、状況を見極めて、先々に禍根を残すような別れ方をするなって事がお判りだと思います。
中途半端なことばかりしてると損なことが多いですよ。

heroもこじれた別れ話でヒドい目に会ったことがありますね。
ここでのコメントはあえて控えますが…。

感情的になると、お互い収集が付かなくなるので、出来るだけタイミングを計りましょう。
難しいですけどね。
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2006年03月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31