- 名前
- ぽんぷ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 60歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- 日々感じたこと、思ったことを書いてます。 出会い系の割には余りリアルな出逢いには拘っ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
文化祭
2007年09月15日 23:36
文化祭のシーズンですね。
息子の通う高校も今日と明日が文化祭って事で、お揃いのポロシャツまで作って楽しんでるようです。
正直・・・ちょっとだけ羨ましいかなぁ。
自分は高校の時の文化祭って殆ど記憶に無いんですよ。記憶に無いってよりも1年から3年までの間まともに参加した事は1度も無かったから。
とりあえず朝の出欠の時は顔を出しますけど、それが済んだら校外に遊びに出てしまうって感じで、学校側も文化祭の日は黙認してましたね。
これは自分だけに限ったことでは無くて、どの学年どの学科も同じようなものでクラスの3分の1の生徒が残ってれば上等って感じだったみたい。
なんせ自分の学年は全部で8クラス有ったけど、その中に女子はたった4人しか居ないようなほとんど男子校と言っても良いような学校でしたし、何より相当ガラの悪い学校でしたから他校から遊びに来る人なんて全くと言って良いほど居ませんでしたからね。
そんな感じですから文化祭の当日もそうですけど、準備だってクラスの数人がやっていた程度で、自分はクラスで何をやったのかさえ覚えてませんよ。
中学時代には多少ヤンチャしてた時期も有りましたけど、高校に入った頃には相当落ち着いたと言うか、すっかり人生に冷めきってましたから、いかにも青春って感じの高校生活なんて送る事は無かったんですよね。
その反動のせいなのか大人になってからは、妙に青春ドラマに憧れた時期も有ったんだけどね。
そして今、そんな青春ドラマのような高校生活を送ってる息子を見ると、ちょっとだけ羨ましく思えるんですよね・・・
このデジログへのコメント
コメントを書く