- 名前
- ぽんぷ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 60歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- 日々感じたこと、思ったことを書いてます。 出会い系の割には余りリアルな出逢いには拘っ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
傘が飛んで来た~
2007年09月06日 21:18
今日の千葉は朝から風も強く、雨脚が強くなって時おり横殴りの雨になったりと台風の影響で荒れた一日でした。
お昼過ぎにある幼稚園の前を車で通った時のことなんですけど・・・
そこは歩道も無い比較的狭い道路で、尚且つ丁度カーブの手前って事でとても見通しの悪い場所なんですよ。
いつものように徐行しながらゆっくり通過しようと思った自分の車の前に、子供用の小さな傘が飛んできたんですよ。
当然ビックリもしましたけど、それよりも正直勘弁して~って感じの方が強かったですね。
普段から送り迎えの車をカーブの手前に路上駐車するなどの無神経さや、道を歩く時も平気で子供を内側にしてるような親に閉口はしてたんですけどね。
こんな台風で強風の時に小さな子供に傘を持たせてる神経が自分には信じられない。
これが傘につられて子供も一緒に飛び出していたらと思うとぞっとしますよ。大人だって風に煽られるんですから、小さな子供なら十分考えられる事だと思うんですけどね。
幸い飛んで来た傘が当たった訳でもないし、子供の手を引いていた母親も素直に謝っていたように感じたので、その場はそのまま通過しましたけどね。
親が子供を守るって事は必ずしも一緒に手をつなぐ事だけでは無いと思うんですよ。
こんな日には傘を持たせるんじゃ無くて、合羽を着せてあげるって事も子供を守ってあげる事だと思うんですけどね・・・
このデジログへのコメント
息子が幼稚園の雨の帰り道、末っ子をベビーカーごと田んぼに落としたのを思い出しました。深く反省してます
コメントを書く