- 名前
- みんきー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 62歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- いい年ですが精神年齢は若いです。 人つき合いは苦手な内気なおじさん(?)です。 仕事...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
日本人の国民性?
2007年07月22日 01:11
21日にプロ野球はオールスターゲーム、サッカーはアジアカップがありました。
オールスターは雨の中強行。日本のオールスターは未だに「お祭り」です。公式戦では「ギャンブル」はしないのに、オールスターでは自分の得意技だけやろうとします。
打者がホームランを狙うのはいいとして、投手がまっすぐだけ投げ込むのはどうか、と。普段はチームプレイなのに、こんな時は個人技に走ってもいい、というのが面白いところ。
アメリカだとオールスターは1試合しかなく、しかも勝った方のリーグがワールドシリーズの開幕権(7試合やればそのうち4試合できる)をとれるので、みな真面目にチームのためにやるようになってます。
そうはいっても、元々個人で目立とうという連中ばかりですけど、勝負にはこだわるようです。
夜はアジアカップサッカー準々決勝日本対オーストラリアがありました。
昔に比べればだいぶ日本はサッカーらしくなってきました。以前は得点できる選手がいませんでしたが、高原が期待できるようになりましたし、セットプレイも安定してます。
そうはいっても、まだ相手が引いて守るサッカーをされると突破することができないようです。延長を含めて45分くらい一人多い状態で、しかも相手は相当疲労していて圧倒的に優位だったのにとうとう点がとれませんでした。
ワールドカップレベルになりたければ、ここで点をとれるようにならなくては。どうも失敗を恐れて攻めることができないようです。この辺は日本人の性格でしょうか。
そうはいってもPK戦で勝ったのは大したものです。ただ、アジアでこのレベルでは世界的にはまだまだ厳しいかと。
サッカーが終わったので、エンタの神様を見ました。
うーん、ムーディ勝山は終わったかも。ついでに、アクセルホッパーもやばそう。モデルチェンジして成功した人はあまりいないような。
同じスタイルをずっと貫くってのは難しいんですね。野球でもサッカーでも守りに入るとろくなことがないですが、新しいことを覚えるのは攻めではないような気がします。
もちろん、臨機応変のアレンジは必要でしょうが、一本芯がないと、道を極めるのはむつかしいかも。やっぱり基本があっての応用であって、基本ができてないうちに「あ、やっぱりスタイル変更」とかやっても身につかないような。
フォワードやるなら何が何でも点をとる、4番を打つならバントなんかしない、芸人やるなら「ああ、あの人!」という特徴を生かさないと。商売と同じで「あきずにやる」のも大事だと思うのです。
ま、若手芸人なら、自分のスタイルを模索するのもいいかもしれませんが、なんか最近は、早く売れて司会とか、冠番組とかで楽して稼ごう、というのが「王道」になってるようで、これではますます芸人さんの使い捨てが進む(芸人も二極化?)ような気がします。
私はいまから芸人やる気はないので、どうでもいいことですが、これも世の流れでしょうか。
***
トリビア:日本で太陽暦が採用されたのは明治時代初期です。旧正月がほぼ1ヶ月遅れであることから分かるとおり、太陽暦の1月1日は、太陰暦では12月上旬です。暦が切り替わる時は、日本では12月が数日しかなかったそうです。
今の日本でそれをやったら大騒ぎ(クリスマスがなくなるから)でしょう。
***
今日の画像は「ザ・プレミアム カルピス」。高いうえに量が少なかったです。味が普通のカルピスと違うのはわかりました。
たしかに高級感があるような気もします。でも話の種に1回、っていう感じでしょうか。
このデジログへのコメント
コメントを書く