- 名前
- ユリ
- 性別
- ♀
- 年齢
- 42歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 見た目細身の天然ってよくいわれます。でもけっこうしっかりしてます。自分的に。映画と読...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
「ウルヴァリン:SAMURAI」レビュー☆
2019年11月23日 01:29
ヒュー・ジャックマン主演他。かつて命を救った旧友との再会を果たすため、日本というミステリアスな異国の地を踏んだウルヴァリン(ヒュー・ジャックマン)。そこでマリコ(TAO)という日本人女性と恋に落ちるウルヴァリンだったが、その先に待ち受けていたのは、彼の人生を永遠に変えてしまうほどの宿命的な出来事だった。心身ともに極限まで疲弊し、初めて“限りある命”を意識したウルヴァリンは、その凄まじい葛藤のさなか、さらなる過酷な運命を強いられていくのだった・・・。孤高のヒーロー×SAMURAIスピリット。ハリウッドが本格的な日本ロケを敢行したスーパー・ハイブリッド・アクション誕生!
2/10点!!「X-MEN」シリーズで初めて寝なかった!おや、ということはこれは「X-MEN」じゃない?(汗)皆が酷い酷い言うので、その前提で観たら意外とイケました。外国が日本はこうあって欲しい「旧タイプ忍者」「何でも剣で斬っちゃう」「入れ墨ヤクザ」「ロボット」とぎゅうぎゅう詰めでした。でも、義理と人情を描いておきながらそれを台無しにするかのような展開は日本的ではないと残念に思いました。ヒューと真田さんのアクションも暗い中でやるので、がっしり観るという感じにならなくて、日本刀での戦いって速さよりどっしりなんですよね。その方が腕のある役者さんだと凄さが際立つ。真田さんのアクションはそうやって観たいのにと残念でした。あと、TAOの棒読み演技と能面が酷過ぎる。可愛いけど、演技のできないモデルは起用しないで欲しいです。福島リラはアクション良かったけど、日本受けする女優ではないんですよね。ユキオはデッドプールのユキオと同じでいいのかな?長年放置してたので、やっと観れたということで(笑)2013年公開。
このデジログへのコメント
> ロイ(仮名)さん
おじいさんはないですよね~義理人情を描いているのかと思いきや、いつものハリウッドの破壊パターンでがっかりしました。でも寝なかったですよ?(笑)
コメントを書く