デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ドリームキャッチャー」レビュー☆

2019年11月07日 02:09

「ドリームキャッチャー」レビュー☆

トーマス・ジェーン、ダミアン・ルイス出演他。夢の番人、ドリームキャッチャー。今、ひとつの悪夢が、その網をくぐり抜けてしまった。メイン州の深い森の小さな狩猟小屋での暗闇の中で「それ」は揺れている。小枝、寄り糸、ビーズ、そして野生の鳥の羽根―そう、ドリームキャッチャーだ。その下に、今年もまた4人の男が集まってきた。彼らはひとつの秘密を共有している。少年の日、ある友人のために4人が取った勇敢な行動。その見返りに、彼らは“偉大なる力”を手に入れた。しかし、20年の歳月が過ぎた今、4人にとって、その力はもはや宝物ではなく重荷だった。普通の人生を歩むには、あまりにも大きすぎる力に、彼らは押しつぶされそうになっていたのだ。1年ぶりに再会した4人に、次々と起こる不吉な出来事。それは彼らを、そしてやがて人類全体を襲う、悪夢よりも恐ろしい、驚愕の運命の予兆に過ぎなかった―。スティーブン・キング原作のサスペンスホラー

2/10点!!能力の説明も曖昧、4人の個性あるようでないまま、スプラッター突入するので、それぞれの見せ場がないというか、ダディッツ(ドニー・ウォールバーグ)生きてるなら仲間としてその扱いなくない?とか色々、「ゾンビーバー」のようなB級パニックかと思いきや、本格的に見せたいみたいな意図も感じられるし、とっちらかった映画でした。ジョーンジー役のダミアン・ルイスなんか、ブラッドリー・クーパーの型落ち版みたいだけど、演技上手いのに、なんかもったいない感じでした。なので、キャラクターたちがピンチに陥れば陥るほど、眠ってしまいそうに(>_<)2時間超えですし、それぞれの人生と能力をもっとフューチャーして盛り上げて欲しかったです。2003年公開。

このデジログへのコメント

  • ユリ 2019年11月07日 23:58

    > ロイ(仮名)さん
    私はタイトルは忘れましたが、キングが自分のお子さんのために書いた童話があって、童話なのにすごく怖くて、それが面白かったです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2019年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30