デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

行きつけの店。

2005年09月25日 14:47

行きつけの店。

今日で連休はおしまいですね。
愛・地球博は本日を持って閉幕しますね。
皆さんお疲れさまでした。
そうそう、札幌駅JRタワーから見るホームの屋根に飾られたデザインが「ブルネル賞」の優秀賞に選ばれたそうです。
JR札幌駅ホームの屋根に札幌市内の観光名所や道内の主要都市の方角がローマ字と矢印で表現されているもので、その斬新なアイデアが高く評価されたみたいですね。
また、商業施設としては日本一の店舗数(583店舗)になるそうですよ。
チラ見しただけですが、キレイお洒落な店舗がいっぱい有りました。
heroおすすめはJRタワーの展望室(展望するのが有料)の男子トイレです。
写真の様な絶景に向って小便小僧になった気分?になれる唯一のスポットです。(小便器の周りはガラス張りで)
女性は勿論ないですが、多目的トイレ雰囲気だけたのしめたような・・・。
雪祭りで有名な大通公園側の方からススキノまでの地下街含めた店舗が閑散としてましたね。
それでは、道案内に。

貴女自身は行きつけの店ってありますか?飲み屋でもレストランでもいい。
何度か行ったことがあって、店員ともお互い名前は知らなくても顔馴染みのような店ですよ。

heroは今の所気に入ってるor落ちつける店はあるけどなじみまではないですね。
ランチでは、有りますけど・・・。(^^;)
そして、この行きつけの店は、できれば静かでのんびり会話ができるとことろが良いですね。
学生が座敷で一気飲みしてるようなとこはあまりお勧めできないので・・・。
このあたりまで話せば何が言いたいかわかるかなぁ~。
そうっ。デートの終盤では必ず自分の行きつけの店に相手を連れて行く事。
なんでかわかるよね?
貴女自身のテリトリーに相手を連れ込むことで、精神的優位性を確立するためです。
貴女の行きつけの店であれば、必然的に相手は貴女にリードを委ねることになるのですよ。おまけに店員とも顔馴染みともあれば、その場は益々相手の貴女への依存度が高くなるからしめたもの。
相手だけじゃなく、貴女自身も馴染みの場所からくる安心感で、自信を持って相手に接することができる事でしょう。
この時に貴女がリードできる状況の中で、ゆっくりと語りモードに入ってさえすると、貴女の言葉は一つ一つ相手の心に深く落としこめることができるのですよ。
だから行きつけの店は各繁華街に2~3店舗持っておくと便利でしょう。
店を開拓する勇気や金のない輩は上司や先輩に相談があるとか誤摩化して、雑誌なんかで目をつけておいた店に連れて行って奢ってもらうってこともアリかと・・・。
タダで下見ができる!って話。
逆に、告られそう!!
って感じたとき(勿論OKの時ですよ)に、相手の行きつけの店やお気に入りの場所に連れて行ってもらうのも良いでしょう。
誰ですぅ?ムードの有る所なんて言ってる人は、それは、ある程度貴女自身に慣れてもらってからの話ですよ。(>_<)
最初から、そんなプレッシャーかけると逃げちゃいますよ。
兎に角、自信を持ってもらえる様に気を配るのが、素敵な女性の第一歩ですから・・・。

その内、さり気なく自然に出来る様になりますよ。
間違っても背伸びしないで「策士、策に溺れる」事の無い様にお願いしますね。
大切なのは、相手を気遣う心。
これは、損得なしに相手の心に染みます。
稀に、気付く事のない場合が有るので落ち込まないでね。
やはり、基本は恋愛ビジネスも同じで、自分のテリトリーにどう相手を引きずり込むかですから・・・。
heroもその辺は、耳年増?!なので頑張ろう!!
お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2005年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30