デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

かゆい虫刺され。

2005年09月13日 22:48

こんばんは。
そして、お帰りなさい。
皆さんは、1時間あたりのレジャー支出にどのくらいかけますか?
バブルの時代は、5,000円で、今は400円台だそうです。
10分の1以下ですね。
それは、単純にお金がないと言う事と、プラス時間が余って来ている事によるものと考えられるでしょう。
確かに、休みは多くなりましたけど、収入は上がり辛くなって来てますね。
heroは行った事がありませんが、漫画喫茶だけではなく、リラクゼーションカフェと言う所があるそうです。
個室もあり、DVD・雑誌・漫画は勿論の事、フリードリンクインターネットゲームソフトマッサージチェアなんかも有って、暇つぶしにはもってこいなのでしょうか?
終電後のホテル代わりに利用する人もいるとか。
個室が様々有って、グループや家族、カップルで利用する人もいるみたいです。
近場でお金をかけないレジャーがもっと一般化するのでしょうね。
それでは、道案内。
腕がかゆいので見てみるとさされていました。
そう言う時は、すかさず紹介しましょう。
蚊に刺された時のかゆみの原因は、蚊のだ液で酸性なのです。
ってことは、中和するために、弱アルカリ性重曹が必要か?
ここでも大活躍です。
買い置きしておきましょう。
ミネラルジェルが小さじ1と重曹を小さじ2分の1(食品添加物薬品仕様のもの)と精油はマヌカが2滴です。
この精油の一番の特徴は、かゆみ止めなのです。
抗ヒスタミン薬の働きがあると言われるめずらしぃ精油なのです。
大人であれば、虫刺されなら、原液のまま綿棒につけて、チョンッとつけたりもしますが、ミネラルジェルに混ぜてしまいます。
マヌカの作用は和らぎますが、ミネラルジェルの水分と、重曹の中和作用も手伝って、かゆみはかなり和らぎますよ
広く塗り伸ばさずに、ベタでつけておくといいですよ。
触ってしまいそうなら、バンドエイドなど貼りましょう。
重層が乾いて残りますが、そのままで大丈夫です。(^^)
かいてしまう前に、是非お試しを。
お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

  • カナ 2005年09月14日 01:20

    歯磨き粉も効くらしけど本当なんでしょうか?たまに変な所さされます><

  • hero 2005年09月14日 20:20

    メントール入りのがあるからかな?
    聞いた事がないですね。ごめんなさい。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2005年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30