デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ご飯 & 関節運動 & 目覚め & 歯周病

2010年12月14日 15:17

ご飯 & 関節運動 & 目覚め & 歯周病

美味しいご飯を炊く方法
ご飯を炊くとき、米は洗った後は、たっぷりの水に吸わせるのはもちろんですが、米を炊くときの水は、普通の水道水を1日、涼しいところで寝かしたものを使うとまろやかな仕上がりになります。そして、お米3合に対し酢を大さじ1入れてやると、ツヤがでて日持ちも良くなります。又は、お米3合に対し、大さじ1のサラダ油を入れて炊くと、ふっくらしてツヤツヤのご飯が炊き上がります。


肩の関節運動!
両腕を前に出して肩の高さに伸ばす。息を吸い込み、号令1,2で息を吐きながら、腕を下から後ろへ1回転させる。4回繰り返し。息を吸い、再び吐きながら号令1,2で腕を上から後ろへ逆回転させる。4回転繰り返し。


朝の目覚めをスッキリさせる方法
目が覚めたら、まずベッドの中で思いっきり手足をのばして大の字になってみて。寝てる間は誰でも屈曲した状態だから、その体をのばしてあげると『交感神経』の働きがすみずみまで行き渡って体全体が目覚めるきっかけを作ってくれるよ♪


ヨーグルト歯周病予防。
35歳を超えてくると、80%以上の方が持っているといわれる歯周病菌。乳酸菌歯周病菌の繁殖を抑え殺してくれることが分かったそうです。歯周病菌を除去するためにお薦めなのがヨーグルト歯磨き。やり方は軽く歯を磨いてすすいだ後ヨーグルトをつけて、細かく歯を磨きます。ヨーグルトは無糖のものを使います。

このデジログへのコメント

  • 2010年12月14日 17:22

    う~ん毎回毎回使えるネタの提供ありがとうございましたm(_ _)m
    関節は使えるかも

  • 2010年12月14日 22:39

    お米がね、安物でどうしても
    美味しく炊けないんだ。
    色々、試してみるね。

  • なな♪ 2010年12月16日 23:23

    お役に立てたなら嬉しいです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31