デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

口内炎 & Diet中 & 二の腕 & 髪の毛 & 節約

2010年12月10日 02:17

口内炎 & Diet中 & 二の腕 & 髪の毛 & 節約

口内炎
ココアハチミツを混ぜ合わせたものを患部に塗ると効きます。又、米酢を水で10倍程に薄めたものでうがいをしても効きます。


Diet中に食べれるラーメンの作り方♪
それもいつもより美味しくなる。これは麺とスープを別々に作る!麺をゆでる時に出る大量の油をなくすと凄いカロリーオフになるんですよ♪食べたくなった時はしてみてね♪


知らない間にぷるぷる揺れる二の腕になってませんか(私は気になる)?
500ml入りペットボトルを両手に各1本ずつ持ち、バンザイの態勢をした状態で手首を使ってペットボトルを前後にゆっくり倒して下さい。手が上にあがってる分しんどく感じるけど、これが腕ヤセの極意らしい。まずは毎晩10~20回デキる様になってね。翌日筋肉痛にならなくなってきたら回数を増やしていくのがいいですよ♪


髪の毛のケア法
洗髪前に指の腹でよくマッサージしてから洗い、最後に髪を乾かす時に生え際から乾かす事と髪がパサパサにならないよ♪


おでん肉じゃがなど、コトコト煮込む系の料理って時間もかかるけどガス代が高い…。そこでガス代&時間節約術!
丁度いい味つけをした汁に具材を全て入れ火をつける。沸騰して1~2分経ったら蓋をして火を止める。そのまま半日以上ほっておく。すると、イザ食べたい時には美味しく味がしみこんでるので沸騰させたらスグ食べれます♪スパゲティゆでる時とかも同じで7~8分置いておけば出来てます。翌月のガス代の安さにきっと吃驚するかも♪鍋を焦がしちゃう失敗とかも防げちゃうのでオススメ

このデジログへのコメント

  • 消滅 2010年12月10日 17:52

    うむ、口内炎などの口周りは内臓からくるとか?
    僕は極細なので二の腕は皮だけ。髪パサだやってみるョ

  • 2010年12月10日 21:40

    口内炎の話はいいね。
    最近できてないけど、できたとき試してみます。
    ・・・できて欲しくないけどね♪

  • とめを 2010年12月12日 09:58

    口内炎はマヌカっていう超絶殺菌作用のあるはちみつを塗ると効くよー。ただ、高い

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31