デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Tちゃんと沖縄旅行 三日目その2 Jazzy Night!

2008年09月14日 01:12

Tちゃんと沖縄旅行 三日目その2 Jazzy Night!

沖縄jazz・・あまり知れてはいませんが・・そんな呼び方があります。日本でありながらパスポートが無いと入れなかった時代から、ここは知る人ぞ知るjazz聖地です。ステージの正面に陣取っている、われら、zz軍団、うるさいのなんの、もうノリノリです。・・目立ち過ぎ!

ステージjazzmen もなんだかzz美女軍団のノリにあわせて演奏してくれている様です。知らないうちにボトルが2本、空になっていました。ワンステージ目が終わった段階で、アルトピアノが我々の席にやって来たのでやんやの大歓迎!みんなで乾杯

「あの、芸能プロダクションの方ですか?」・・とか聞かれてしまって
「いえ、あの・・家族・・みたいなもので・・」と答えましたが・・すかさずTが・・
女の子はみんなこの人の彼女です!」・・おいおい、みんなはウソ。

まぁ、信じて無いでしょうが・・。演奏をたたえた後、 暫く、jazzの話。

「そう云えば・・Sさんって昔、クラブピアノ弾いてなかったですか?」・・とKがリーク
「へーじゃあ、次のステージで、1曲どうです?」
「・・いやいや・・そんなぁ・・無理ですよー」

・・と云いながら・・やる気満々のS。なにやらアルトベースを交えて打ち合わせ。そして、ついにセカンドステージ。まず、カルテットは『タッチダウン』で御機嫌うかがいをして、アルトのMC。

「さて、みなさん、お客さんの中に、私の友人のピアノ弾きがいました!御紹介します。見目麗しSさんでーす。」・・・よく云うよ・・今あったばかりなのに・・

拍手に乗せられて、Sちゃん、ビキニ姿でステージへ!もう、プールサイドは割れんばかりの拍手の海。

「それでは、お願いします!曲は『My faverite things』!」

おー!ヴィレッジバンガードのアリスコルトレーンばりの導入!・・Sちゃんかっこいい!12分あまりの演奏で、Sはステージを降りました。zz軍団やんやの喝采。すぐに乾杯。あまりにも盛り上がり過ぎて、多少、周りから浮いてしまいました。そこは、Yが上手にみんなを嗜めて、ミュージシャン達が演奏し易い環境を整えます。・・まだ、21:00前なのに、みんな結構な酔っ払いです。ライブが終了。いったん部屋に引き上げ着替えて、barで待ち合わせ!そして、二次会

私とTがbarに着いた時には、すでに、F、KとKの友人がいました。barにはアップライトピアノが置いてあります。

「ねえ、zzさん、なんかやってよ。」・・と、Kがリクエスト
「・・ちょっと、やってみるか?」・・・と、まんざらでもない私。

私が機嫌が良い時、軽く弾いたりするのをKは知っています。私もSほどではないけれど、そこそこ弾き語り程度は出来たりするわけです。一応、お店の人に断って・・OKが出たので・・Beatlesの『In mylife』と『For no one』を途中jazz風にアレンジして、かなりupテンポでやってみました。ちょうど、SとYも来たので・・『Myfunny valentine 』のイントロを、今度は、かなりスローにして弾いていると・・Yがマイクを持ってピアノの傍に来て・・

「♪ー Myーfunny ・・valentineー」・・と歌い始めました。Yのハスキーヴォイスは、丁度ニーナシモンばりで、これがまた、うまいんだ!Yちゃんの歌も定評があります。歌い終わると、大喝采。席に戻ろうとするYに、アンコールの大合唱。Yちゃん、カーテンコール。Sが来たのでピアノはSと交代。すると、出だしは、SとYのアカペラで、指をならしながら・・・ハモるリッキー=リ-=ジョ-ンズの『Easy Money』。これは、かなりの絶品。途中、Sが少しハードにリズムだけ弾き、Yがスキャットそれに絡む。最後は、また、アカペラに戻りきめで終わる。きゃーうまい!最高!

「練習してたの?」と二人に聞くと・・
「昔ね。二人でやるのは10年ぶり」

いやー参った参った。このあと酔っ払ったzz軍団は恐怖の本音トークに突入。その一部始終は明日書きます。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

zz987

  • メールを送信する

zz987さんの最近のウラログ

<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30