デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

中国人が「最も嫌いな国」は、日本ではなくなった!【ビジネスマンのための中国経済事情の読み方】

2008年02月28日 14:46

中国人が「最も嫌いな国」は、日本ではなくなった!【ビジネスマンのための中国経済事情の読み方】

思わず「本当ですか?」となりそうな記事ねたです。尤も中国対日本を「煽っている」のは一部マスコミだけで、意外と国民の反応はこういうものかも知れません。
記事全体はhttp://news.goo.ne.jp/article/diamond/world/2008022801-diamond.html

とりあえず「アンケート」の結果だけ。

中国の「天涯コミュニティー」というネットが中国人に隣国の印象について行ったアンケートで、以下のような結果が出ました。

質問1:中国の20の隣国の内、行ったことがある国は?(合計19,682票)

 第1位:どこも行ったことがない:6,223票(31.6%)
 第2位:マレーシア:2,037票(10.3%)
 第3位:日本:1,453票(17.4%)

質問2:中国の20の隣国の内、最も好きな国は?

 第1位:パキスタン:2,944票(28%)
 第2位:ロシア:1,572票(15%)
 第3位:日本:1,421票(13.5%)

質問3:中国の20の隣国の内、最も嫌いな国は?

 第1位:韓国:4,215票(40.3%)
 第2位:日本:3,147票(30.1%)
 第3位:インドネシア:1,957票(18.7%)

 私は、日本が嫌いな国の1番手に来るものと思っていましたが、1番は韓国でした。確かに、何度か中国人ビジネスマンから韓国人ビジネスマンに対する不信感を聞いたことがあります。私は、個別の事例かと思っていましたが、印象は相当悪いようです。>

一番に好きな隣国がパキスタン、というのが?ですし、そもそもデータの母数(約1万サンプル程度)からしてこのまま信じていいか?でありますが。
それと日本嫌いの理由が「私にとって慰めになったのは、中国人日本人を嫌いな理由のほとんどは両国の歴史に由来するもので、日本人の素養や信用に関する疑念はほとんど見当たらなかったということ」にて、日本人としての誇りを再認識したような気がしました。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

前向き思考

  • メールを送信する
<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29