デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

羨ましい職場

2008年02月18日 13:19

羨ましい職場

京都市は18日、私用で職場を抜け出したとして、上下水道局配水事務所の男性職員(56)を懲戒免職、同じ部署の別の男性職員(48)を停職3カ月の処分にしたと発表した。免職された職員は以前から職場離脱を繰り返し、パチンコ自家用車の給油をしていたという。管理監督を問われ、上司の配水事務所長ら5人も減給などの処分を受けた。> http://www.asahi.com/national/update/0218/OSK200802180030.html
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20080218-OYT8T00033.htm

ここの市長選が昨日投開票日で、いわゆる「非共産相乗り」候補が当選したが、次位の「共産系」候補「とはわずか951票差だった。投票率は37.82%(前回38.58%)で158,472票対157,521票」と、およそ百万都市らしからぬ結果。確かに昨日も雪模様で相当寒く、投票率が下がる要因の一つになったといわれましたが、「非共産共産」で組織票中心の選挙となれば、選挙民も白けていたのでは?まだ共産系の票が善戦していたのがいかにも「京都」らしい、と思います。

選挙翌日に早速このような事件報道。大阪市大阪府も相当酷いですが、京都も大変なようです。出来るだけ「自浄能力」を発揮し、税金の納めがいのある「お役所」になっていただくことを切に願うのみです。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

前向き思考

  • メールを送信する
<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29