デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ちょっと古いねたですみません

2008年02月21日 19:14

ちょっと古いねたですみません

米兵逮捕首相不快感あらわ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=410470&media_id=2

福田康夫首相は18日夜、米海兵隊員の女子中学生暴行事件後も、沖縄県内で住居侵入容疑などによる海兵隊員の逮捕者が相次いでいることについて「本当に米軍もどうなっちゃったんですかね。大騒ぎした事件があって、綱紀粛正の直後ですからね」と不快感をあらわにした。>

そもそも「人殺し」のために「下級階層」から雇われた連中にモラルだの倫理だのと求める方が無理。キューバ米軍基地グァンタナモ米軍基地(Guantanamo Bay Naval Base)はキューバ東南部のグアンタナモ湾に位置するアメリカ海軍基地である。面積は116平方キロに及ぶ。1903年以来、米国が租借権を主張しており、2002年からはアフガニスタンイラク拘束されたイスラム過激派テロ容疑者収容所としても使用されている。管理者はアメリカ南方軍。)くらい管理された環境に「彼ら」を追い込ませない限り、こういった犯罪はなくならないでしょう。
人権?彼らが散々一般市民犯してきた犯罪と比較してから考えてみてはいかが?私は安易に「人権の御旗」を掲げる一部の連中には非常に嫌悪感を感じます。

※その後昨日から、しばらくの間米兵を「外に出さないよう」指示が出たそう。ずっと閉じこめておいてくれればいいのですが、そうもいかないでしょうね(どうせアメリカ人権団体辺りが大騒ぎするでしょう)。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

前向き思考

  • メールを送信する
<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29