デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「極道大戦争」レビュー☆

2015年06月08日 23:26

「極道大戦争」レビュー☆

市原隼人主演他。敏感肌の半端ヤクザ、景山亜喜良(市原隼人)は、最強伝説を持つヤクザの親分、神浦玄洋(リリー・フランキー)に憧れヤクザになった。ある日、毘沙門通りにやってきた謎の刺客たちの圧倒的な強さに神浦と景山はなすすべもなく倒れる。最後の力を振り絞り、神浦は景山の首元に噛み付いて叫ぶ。「わが血を受け継いで、ヤクザヴァンパイアの道を行け!!」―噛まれたら、みんなヤクザ。男の女も、女子高生看護婦キャバ嬢、教師、警官までも・・・もう、止まらない“全員ヤクザ化!現象”。豪華キャストで贈る、前人未到のエンターテイメント大作誕生!!

4/10点!!B級?Vシネ?久々にスクリーンに帰ってきた市原隼人は、やっぱり格好良かったです(*^¬^*) てか、この話、続くのですか?そんな終わり方でしたけど。三池さんなら、あれで終わりなのかな?(>_<)ヴァンパイアというエッセンスを入れても、ヤクザヤクザなのねっていうくらい、ひたすら殴り合い殺し合いでした。余りぶれずに親父の仇討ちだったので、もっと、コメディータッチでも、良かったかなと思います。暴れるカエルとかは、シュールで面白かったですが。あと、高島さんの畑からは、結局、何が生えてくるのか気になります。リリー・フランキーの怪演と、舎弟役の青柳翔さん(私が、EXILE集団で唯一まともに演技が出来ると思っている(爆))が、脇に華を添えていて、良かったです。謎の組織から派遣された宣教師とか、カエルとか、未回収で終わってるので、ただの殴り合いを観たかったわけじゃないので、消化不良です(-""-;) 2015年公開。

このデジログへのコメント

  • ユリ 2015年06月11日 08:07

    > ゆーた★さん
    「風に立つライオン」とか、三池さんのキバ完全に抜けてますもんね。私はやっぱりバイオレンスな三池さんが好きですー。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2015年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30