デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

レミニセンス・バンプ

2011年07月06日 02:01

お題日記】あなたの夏ソングBEST3

「夏ソング」ではないですが、自分の「夏」と結びつく曲を3曲書きたいと思います。

ところで…タイトルの「レミニセンス・バンプ」の意味。
僕の知識が間違っていなければ、これは現象の名前。

「音楽を聞くと、その音楽を聞いていた昔の思い出や記憶がふと蘇ること」

その現象の名前だったと思いますが…違いますかね??


3位!!

https://www.youtube.com/watch?v=u_qb1lsUI5c
MY HEART DRAWS A DREAM:L'Arc~en~Ciel

これは発売日が07年の8月29日ですから夏ソングに入るかな??
一目惚れ…いや、一耳惚れした曲(笑)

イントロから好きでギターで絶対コピーしたい!!
そして大学に入ったらバンドやりたい!!って思った曲です。

ですが07年8月はちょうど大学受験生の夏でしたから、バンドはおろかギターも弾ける状態じゃありませんでした;

これを聞きながら受験勉強を頑張った感じですねー☆

いい曲です、この曲は受験も成功に導いた曲ですし、コピーもできましたし、念願のバンドでの演奏もできた曲です♪

思い出の詰まった夏ソング、これが3位です。
-----------------------------------------------
2位!!

2位は申し訳ないです、ルール無視で2曲(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=dbigTSX-Tc0
Shine We Are!:BoA
03年5月14日発売
https://www.youtube.com/watch?v=ZJgmplShyAM
always:倉木麻衣
01年6月6日発売

BoAさんの方はわからない;
なんでこの曲を聴くとほっとした、いい気持ちになるのか…。
当時14歳になる中2の時…何があったんだろう??

alwaysの方はわかる、小6で12歳になる時だったな。
劇場版コナンエンディング曲でもあって、その映画が好きだったのもあるかもしれない。

でも、この時はちょうど…過去2番目に大きい片想いの真っ最中だった。多分それだと思う。

小5の後半くらいかな??
ものすごく好きな人がいたよ。
この曲は、小6になって日光修学旅行フォークダンスしてさらに好きになって、家に帰ってきた直後くらいに聞いたんじゃないかな(笑)??

ものすごく安心するんだよな…。
平和だったあの頃、遊んでいるだけでよかったあの頃…。
そして、「好きになること」に恐怖感がなかったあの頃。

だからかな??

-----------------------------------------------
1位!!

https://www.youtube.com/watch?v=c5z3z11Jq5Q
feel the wind:Janne da Arc

友達のバンド演奏していて、これも一耳惚れした曲。
ハマった理由は当時の自分の心境もありました。

過去最大の片想いをしていて、フラれてまもない頃に聞いたからだと思います。そんなときに初めて聞いた曲で、歌詞がなんとも言えない…スッと入ってきた記憶があります。

でもこの曲は歌詞聞いて分かるかもしれませんが、テーマは「別れ」の曲なのです;
それも、その前にリリースした「恋愛」をテーマにした「シルビア」の三部作の最後なので、「付き合っていて別れた」っていうテーマなんですね。

だから本来、「付き合えず失恋した自分」には当てはまらないのですが;;ものすごく共感できる歌詞があるのでハマっています。

『無理に笑顔で過ごしても、夢の中まで嘘つけない』
ツライ、ツライって言っていても始まらないって思って、なるべく以前と同じように、もしかしたら以前より明るく笑顔で振舞って忘れようとしてました。でも、前のログでも書いたけど(※寝ている間の夢、印象的な話は??(オモテ編):6/12更新、を参照)、やはり素敵な人を得てして夢に出てきてしまう…。

『ただこれ以上は悔しいから綺麗にならないで』
付き合ったことないのでわかりませんが、こう思うのでしょうか??でも思うのかもしれません、自分と別れた後に相手がすぐ付き合い始めて、さらに自分と付き合っていた時以上に綺麗になったら…今の彼氏には「綺麗にする力」があったっていうことなんだろうな…。自分の時よりもさらにその人のことを好きになって行っているから…輝きを加速して増しているんだろうな…って思うんだよね。あくまで僕の解釈ですが…。

でも、僕は自分が好きだった人にはもっと綺麗になって欲しい、もう告白するつもりはないけど…一人の素敵な友達になるだけ、フラれても好きだけどもっと綺麗になってもらいたい、そしてそれを身近で友達として見ていたいって思う。

『I'm feelin' the wind in thesky without yourlove
僕の解釈は…
貴方の愛がなくても、空に出れば風を感じていられる」
…っていう意味だと思っています。

………。

君はもう、僕の隣にいないけれど、空を仰げば心地よい風が吹いてきて"あの日"を思い出す。

それは楽しかった、君との日々。

心地よい風が吹く度に、君が横にいるような気がする。

そんな風が吹いたときに浮かぶ"君の姿"を綺麗なままで胸にしまいたい。

2人の思い出をしまいたい。

でもそんな君はもう他の誰かと、この空を見上げているんだろう、"風"を感じているんだろう。

悔しいからこれ以上綺麗にならないでって思う反面、やはり綺麗になってほしい。

ただ、逢いたくて、逢えなくて、それでも君の幸せを願いたい。

もし…何かあって、道に迷って森に迷って、たまたま僕と同じ道にひょこって迷い込んだら、その時笑顔でよろしくね。

………。

って感じですかね…??

僕が感じている「風」は心地よい夏の風ですが…01年の12月12日発売…冬の風なんだろうなー;

こういう解釈もいいじゃない??

あなたの夏ソング、または思い出曲は何ですか??

このデジログへのコメント

  • Shun-ICHI 2011年07月06日 13:12

    > mio00さん
    コメントありがとう、本当はL'Arc好きでライブも行ったので、たくさん上げたいのですが…笑

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Shun-ICHI

  • メールを送信する
<2011年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31