デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

『天ぷらファンの外国人』 & ミスド

2010年09月23日 02:23

『天ぷらファンの外国人』 & ミスド

天ぷらファンの外国人

外国人連想する日本料理といえば
テンプラスキヤキ サシミスシ
といったところでしょう
特に天ぷらは昔から人気が高い日本料理だったようです
今回は昭和初期のそんな事例を紹介しましす
かの喜劇王
チャップリンも大の天ぷら好きで
昭和7年5月14日に来日したとき
翌日に勃発した「5・15事件」の真っ只中
毎日のように天ぷらを食べ歩いていたそうです
そして「天ぷらは世界的な料理である」という言葉を残して日本を去っていったとうエピソードがあります
他にも無声映画時代の活劇スター
ダグラス・フェアバンクスも天ぷらが大好物で
昭和9年12月10日の東京朝日新聞にも「天ぷら喰ひに 半年以内に行く
ダグラスの便り」
という見出しの記事が載っているとか
この記事は日米国際無線開通時の出来事でアメリカから無線で送られてきたダグラスの話の内容が
天ぷらが食べたい半年以内に日本に行きたい」
というメッセージであったことを伝えた記事だったそうです。


ミスタードーナツが40周年記念キャンペーンとしてドーナツ「ハニードゥ」の無料提供を始める。期間は9月28日~30日の14時~17時の間で、各店舗1日先着300名まで…もうしばらく先だけど覚えていて損はないかも。

このデジログへのコメント

  • Finger 2010年09月23日 03:00

    好きで色々な料理するけど、、

    天ぷら程奥が深い、難易度の高い料理は無いと思います♪

  • ケンヤマ 2010年09月23日 06:43

    家康のように、天麩羅の食べ過ぎで死んだ人はいないのかな?

  • ダブルボギー 2010年09月23日 18:31

    ドーナツたべて~!!そういえば昔よく食べてたピロシキってまだ売ってるのかな?

  • 消滅 2010年09月24日 00:14

    なんだーこのチョッパー♪幸せ一杯だな
    関係なくてすまんが”秒速5cm”てのの感想は?今見たところです

  • なな♪ 2010年09月27日 23:17

    ピロシキどうだったかな?見てないような気がする

  • ダブルボギー 2010年09月27日 23:27

    ピロシキないのか~それじゃポンデリングとエンゼルショコラでいいや!なんさん買ってきて~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30