デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

キャッシュカード & 医薬品

2010年09月06日 01:26

キャッシュカード & 医薬品

キャッシュカードが破損したら。
カードを使い続けているとやがて寿命がきます。
再発行してもらうと1000円程度かかってしまいます。
この時、家族が使用する時に用意される「代理人カード」を発行してもらいます。代理人カードの発行は無料です。


医薬品を安く
新薬特許が切れたあとに、その特許を持っていた会社以外の製薬会社が作る薬を「ジェネリック」といいます。
ジェネリック開発費がかからないため価格が低く患者の負担も少なくてすみます。
医師にジェネリックへの切り替えの相談をしてみてください。
常用薬のある人などにはおすすめ

このデジログへのコメント

  • OTTO 2010年09月06日 01:41

    日本は異常なほど薬価と医療機器が高いですね。ジェネリックは当たり前の話ですね。良い情報に感謝!

  • Finger 2010年09月06日 03:38

    たまに!カ~ドが反応しなしと!ええ~@@ってなるね♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30