デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:自分を高める

2016年11月16日 23:57

2人の木こりがいた。
1番目の木こりは満身の力をこめて木を切った。
休憩も昼休みもとらず、できるだけ多く木を切るために全力を注いだ。
朝は誰よりも早く働きはじめ、
夕方は誰よりも遅くまで働き続けた。
他の木こりたちは、彼があまりにも速く木を切ることに驚嘆した。
しかし、1日が終るころには、2番目の木こりのほうが多くの木を切っていた。
1番目の木こりほど懸命に作業をしていたわけではないし、休憩も何度もとっていた。
1番目の木こりは2番目の木こりに歩み寄って質問をした。
「君はどうやって僕より多くの木を切るんだね?
僕の方が朝から晩まで長時間一生懸命に働いているはずなのに。
もしよければ、君の成功の秘訣を教えてくれないかい?」
2番目の木こりは一瞬考えて言った。
「成功の秘訣なんてとくにないけれど、これだけは間違いない。
どれだけ作業が忙しくても、僕は時間をとって斧を磨くことにしているんだ。
斧がよく切れれば、より少しの労力で多くの木を切ることができるからね」
この寓話でいう斧を研ぐという作業は、時間をとって、自分を高めるということだ。

自分を磨く方法
アレクサンダー・ロックハート
ディスカヴァー・トゥエンティワンより


自分を磨くこと、高めることが一番の近道ですね(^-^)
努力をしても結果が出ないときは、刃を磨いでいない、又は磨ぎが足りないのかもしれません。
正しく磨いて自分を高めていきましょう♪

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2016年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30