デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

なな♪さんの10月のデジログ一覧

  • 成程話:お墓参りに行くということ

    2016年10月31日 23:56

    お墓参り、行っていますか? 以下をどうぞ。 「私が一番、大切にしている部屋です」っていうのが仏間だったり、世に名前を残される方々は、お墓参りを重要視されているように感じます。 お墓参り、あなたは... 続きを読む

  • ウコン・・あなたは春、秋 どっち?

    2016年10月30日 23:19

    『お酒にはウコン!』 今やお酒を飲まれる方に、ウコンは幅広く知られるようになってきましたね。 さて、その中でも特に知名度の高い『春ウコン』と『秋ウコン』の違いが気になってきたので↓ まず春ウコン... 続きを読む

  • 成程話:ブドウ畑の主人

    2016年10月29日 23:54

    聖書にある「ブドウ畑の主人」の話。 聖書には、天国はブドウ畑のようなものがある、という話があります。神をブドウ畑の主人になぞらえています。 あるとき、ブドウ畑の主人は、朝の六時ごろ市場に行って、... 続きを読む

  • 一秒で幸せになれる言葉

    2016年10月28日 00:02

    一秒で幸せになれる言葉 すきならすきと、いってやればよかったのに、だれもいってやらなかった。 いわなくてもわかるとおもっていたんだね。 『ずーっと、ずっと、だいすきだよ』より 近くの図書館に行く... 続きを読む

  • 仕事は適性かどうかで決める:クモの世界

    2016年10月26日 23:50

    <仕事は適性かどうかで決める:クモの世界> 職業を選択する際にはその人の性格を充分に考慮する必要があります。 どうやらこの事は人間に限ったものではなく、クモの社会でも仕事を選ぶには性格が重要なん... 続きを読む

  • 慢性炎症

    2016年10月25日 23:48

    慢性炎症の指標 慢性炎症の指標の1つに、歯茎の状態と、口の中の健康状態があります。物をよく噛んで食べる習慣がある方は、唾液の自浄作用、清熱解毒作用により、口の中の細菌のバランスが整えられ、口内炎... 続きを読む

  • 成程話:今日からやる

    2016年10月24日 23:52

    「昨日の自分」と「今日の自分」を比べてみて、 一歩も進んでいないのなら、 いつ、夢に近づくのでしょうか? それは、明日でしょうか? あさってでしょうか? そうやって努力を1日1日先送りしていると... 続きを読む

  • 書籍:ビジネス名著 280の言葉

    2016年10月23日 23:39

    今日の紹介は、芝蘭友氏の著書です。 ■ビジネス名著 280の言葉 ■芝蘭 友(著) 累計3万冊以上を読破してきた著者が古今東西の名著を1つの本あたり6ページで非常にわかりやすく解説されている書評... 続きを読む

  • 成程話:微笑み

    2016年10月22日 20:42

    ある人が教師に向かって、 先生はなぜいつもほほえんでいるのですか、と尋ねた。 先生の答えはこうだった。 「私は何も持っていないし、 私には何もないからです」 先生は限りなく本来の姿で生きていた。... 続きを読む

  • 自分にも感謝する?

    2016年10月21日 23:57

    自分にも感謝する? 感謝は人にするものであって、 自分に感謝するのは変だと思うかもしれません。 そうですね。 変だと思っても、自分にも感謝していたほうがいいのです。 人間は霊魂と体の両方でできて... 続きを読む

  • 人間関係を良くする黄金律

    2016年10月20日 23:57

    人間関係を良くする黄金律 ケンカは、自分ひとりではできません。 仲良くすることも、自分ひとりではできません。 相手があってこそ・・・ 相手も私がいてこそ・・・できるのです。 きっと、 相手だけが... 続きを読む

  • 成程話:抵抗

    2016年10月19日 23:52

    自分はダメだといわないこと。 自分を責めはじめたり、 他人と比べて自分はダメだと思いはじめたら、 それは気持ちを切り替えなさい、というサインです。 仕事や人間関係で感じるストレスも、 周囲の抵抗... 続きを読む

  • 医療news3つ

    2016年10月18日 23:17

    ■インド人に認知症が少ないワケは、カレーをよく食べるから? カレーといえばインド人。実はインドのアルツハイマー病の発症率はアメリカ人の4分の1しかなく、カレーを頻繁に食べるインドでは、圧倒的に認... 続きを読む

  • 雑学(由来) 結核

    2016年10月17日 23:56

    ■意外に知らない人気(?)グループ名の由来 『EXILE』とは日本語に訳すと”放浪者"という意味です。おそらく放浪者が集まって初代EXILEが結成されたようなニュアンスでしょう。 『J soul... 続きを読む

  • 成程話:やってみる

    2016年10月16日 23:42

    本当にダメなのかどうかは、 自分の目で確かめなければならない。 本当にこのやり方では失敗するのかどうかを、自分の手で確かめてみる。 あの人は失敗したけれど、 ひょっとすると自分がやれば成功するか... 続きを読む

  • レシピ カブ バナナ雑学

    2016年10月15日 23:53

    意外に簡単パングラタン ★材料マグカップ1個分 6枚切り食パン1枚、アボカド1/2個、ソーセージ1本 A[ホワイトソース缶大さじ3、牛乳大さじ1と1/2] ピザ用チーズ10g、黒胡椒適量 ☆作り... 続きを読む

  • 「商売繁盛」のお話

    2016年10月14日 23:41

    岡村佳明(おかむらよしあき)さんの「商売繁盛」の話♪ おふくろの教えの中で、兎に角衝撃的であり、「なるほど!」と深く考えさせられ、その後の私の指針になった言葉があります。 「あんたが好かれる人間... 続きを読む

  • 書籍:「自分の言葉」で人を動かす

    2016年10月13日 23:55

    今日の紹介は、木暮太一氏の著書です。 ■「自分の言葉」で人を動かす ■木暮 太一(著) 相手に伝わる文章を書くにはどうしたらいいか、この商品の魅力を消費者に伝えていくにはどうしたらいいか、日々考... 続きを読む

  • 医療newsを見つけたので

    2016年10月12日 23:44

    食物を落としたときの「5秒ルール」の真実 米ラトガーズ大学での研究。スイカ、パン、グミのキャンディなど、性質が異なるさまざまな食物を、セラミックタイル、ステンレススチール、木、絨毯などの面に落下... 続きを読む

  • 中日新聞より。

    2016年10月11日 23:41

    『おいしいイチゴができたから』 大手建設会社に勤める名古屋市名東区の福岡さん(32)が、入社四年目にぶつかった「仕事の壁」の話。 愛知県内の農業用かんがい用水路を建設するプロジェクトに携わること... 続きを読む

  • 10月10日は、『体育の日』と・・・!?

    2016年10月10日 23:49

    10月10日は『体育の日』。 同時に『目の愛護デー』でもあるみたい。 何でも、10(月)10(日)を横にして並べると、両眉毛と両目になるからだそう・・・(笑) 目を酷使しないようにしましょう(私... 続きを読む

  • レシピ 動悸 逆流性食道炎 肺脾腎

    2016年10月09日 23:40

    鶏肉の青海苔唐揚げ1人分 鶏もも肉80g A[醤油・みりん各小さじ1] 片栗粉大さじ1 油大さじ3 B[青海苔・塩各少々] ★作り方 ①鶏肉は厚い部分を切り開いて4等分のそぎ切り(唐揚げに良い形... 続きを読む

  • その人のいいところは?

    2016年10月08日 23:45

    その人のいいところは? 他の人の長所だけを見るのが私の信条である。 私は自分に欠点があることをよく知っているから、他の人の欠点をあげつらわないように心がけている マハトマ・ガンジー 「イヤだなあ... 続きを読む

  • 成程話:「祈る」とは「決意表明」のこと

    2016年10月07日 23:59

    今日は神社の話。 あなたは、神社で「神頼み」をしてはいないでしょうか? 神社は、神様に何かを頼む場所ではありません。 本来、神社は「これからがんばりますので、ご加勢をお願いします」と、自分の意志... 続きを読む

  • 成程話:自分で世界を変えるんだ!

    2016年10月06日 23:52

    嫌いな人がいる方に知っていただきたいお話です。 哲人 たとえば仮に、あなたがAさんという人物のことを嫌っているとしましょう。なぜなら、Aさんには許しがたい欠点があるからだ、と。 青年 ふふふ、嫌... 続きを読む

  • 中日新聞より。

    2016年10月05日 23:55

    『子どもたちに元気をもらって』 豊橋市の原さん(七〇)は「東山住みよい町づくりの会」の会長を務めている。 学童の登下校時のパトロール「見守り隊」が主な仕事だ。ボランティアの登録者は六十八人。高齢... 続きを読む

  • 成程話:人間関係

    2016年10月04日 23:34

    人間関係は、知り合った瞬間から悪いというケースはあまりありません。 多くの場合、 知り合ってある程度時間が経ってから、 なんらかの行き違いや誤解、 勘違いで問題が生まれるのです。 しかもその行き... 続きを読む

  • ネットで見つけた、印象的な話。

    2016年10月03日 23:44

    ネットで見つけた印象的な話を載せます ↓↓↓ 「失敗を怒らんとって」 お兄ちゃんの失敗を私が怒っているときに弟が言った言葉です。 長男は、お人よしで優しく、おっとり型。でも集中をしてしまうと、ほ... 続きを読む

  • 私事

    2016年10月02日 23:28

    今日は昼頃になり、親戚からの連絡が来ました。 新潟の伯父(母の姉の旦那さんにあたる方)が今日に日付が変わったあたりに亡くなったそうです。 金曜日からそろそろ危ないだろうなと思っていましたが…。 ... 続きを読む

  • 中日新聞より。いい話♪

    2016年10月01日 23:44

    『ひと言で元気になった』 豊橋市の小見門さん(四四)の次男侑治郎君(小六)は、地域の少年野球チームに入っている。野球が大好きだが、守備に自信がない。本当はピッチャーをやりたいが守備位置はライト。... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2016年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31