デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

雑学2つ ニコチン シルバー

2012年03月22日 09:45

雑学2つ ニコチン シルバー

掃除機第一号はガソリンで動く!?
1901年橋梁技師のヒューバート・セシル・ブースという人物が、ロンドンのある駅で真空掃除機を使って旅客車輛の清掃を試みたのが、今日私達が日頃親しんでいる、いわゆる[電気掃除機]の第1号ですが、この時のは電気ではなくガソリンで動く仕掛けの物でした。ところがこの掃除機は尻抜けで、吸い込まれたゴミはまた後部の穴から舞い上がってしまった


氷点下になっても植物は凍らない!?
物の体には水分が多く含まれています。ということは、0℃以下になれば凍る筈。しかし、屋外の植物は凍ったりはしません。これは目的論的に言うと、植物は冬になると細胞中の水分が凍らないように、糖等の合成を促進するため。この仕組みによって水の凝固点を下げ、0℃でも凍らないらしい。霜がおりると野菜が甘くなると言われますが、それは、こういう仕組みによって糖分が増すためなのです


煙草ニコチン
煙草を吸う人にとって少なからず気になるのがニコチンの害。この悪影響を少しでも抑えたいという場合、日常的にワカメを摂ると、ワカメに含まれる物質ニコチンの悪影響を和らげてくれます


シルバーアクセサリーを綺麗に
シルバーアクセサリーは空気に触れると酸化して黒ずんでしまいます。これを炭酸飲料に一晩つけて水ですすぐとピカ②に復活することがあります。気の抜けてしまった炭酸飲料でも効果があるので、炭酸飲料が残ってしまったら試してみる価値あり

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2012年03月22日 20:43

    氷点下で思いましたが、温暖化で、南極の氷が溶けていると言うのは嘘
    融点と言う言葉、習いましたね

  • なな♪ 2012年03月22日 20:45

    管理貞操帯さん:習いましたよ温暖化とその逆の説がありましたね

  • 2012年03月22日 23:36

    野菜が甘いのは、そういう理屈なんだね。
    ちなみに、お茶は凍霜害とか、寒さは大敵です。

  • なな♪ 2012年03月22日 23:42

    水さん:そうだね。冷えとかいいことない気がする

  • なな♪ 2012年03月23日 00:28

    まさうえもんさん:そうなんだ!わかめ…デトックスかな?

  • 管理貞操帯 2012年03月23日 01:22

    融点とは零℃ですから、それ以下だと、溶けないのです。
    如何にもそれ以上の気温になっている様な報道

  • なな♪ 2012年03月23日 01:24

    管理貞操帯さん:そうなんだ!あまり正確な情報はこちらに流れてこないですね

  • 管理貞操帯 2012年03月24日 00:27

    融点の意味を理解していたら、簡単に理解出来ます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31